見出し画像

「人間らしさ」を感じて、味わう。

noteを利用するようになって、文章の楽しみ方がまた広がりました。
仕事では、主観を極力入れ込まない文章に接することが多いけれど、個人の感情や思考がたくさん刻まれた言葉に触れるのが、ただただ純粋に楽しいです…!

皆さんの投稿を読んでいると、ここにいる一人ひとりの人たちが日々いろんな体験をしているのだなと感じます。きれいごとだけではないカラフルな心情が伝わってきて、その「人間っぽさ」がすごくいいなあ、と感じるのです。

このところ、とある理由から「生成AIの現状や活用」に関連する情報を集めています。

知れば知るほど、生成AIの進化のスピードに驚かされます。と同時に、これからは「個人的な体験(を通じて得たもの)」がますます大事になるのでは、と思わずにはいられません。
個々が体験から得たこと、感じたことは唯一無二で、そこに正解も不正解もない。AIでは生み出せない「その人ならでは」のものだから。

生まれては消えていく情報まみれの現代社会。この世界で効率よく上手に生きようとすると、どうしても「何が正しくて、何が間違っているのか」にばかりとらわれてしまいそうになるときがあります。

でも、一人ひとりが自分の「感覚」や「感性」をもっと大事にできて、それを認め合いながら、膨らませていくことができる世の中になったらいいな…。

ついこないだ春になったと思ったら、もう5月。
植物好きな私としては、みずみずしいグリーンが映えて心地よさを感じる季節です。

1日1日を人間らしく、いろんなことを感じ、考えながら過ごしていきたいと思っています。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?