あなたに笑って欲しいシリーズその7

私は昔から、そして今でもかなり無知無学である。

中学生の頃、東芝EMIのことを、「とうしばえみ」と呼んでいて同級生にエミエミとバカにされた。

また、高校の時、たまたま藤沢のダイヤモンドビルのジーンズ屋さんのヘインズの3枚入りTシャツがいたく気に入り、
「いいよねー。ハーネスのTシャツって。」と言ったらまたクラスメイトに大爆笑されてハーネスハーネスと呼ばれた。

まだまだある。
予備校生時代、小論文のお気に入りの先生の前で、
「こうゆうの、悪のおんどこだと思います!」と、
真顔で言い放っていた。
正しくは、悪の温床は、おんしょう、である。

ズンドコ節ではない。

先生は、何も指摘せず、ニコニコしていた。

本当に、こんな間違いが人生に死ぬほどある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?