見出し画像

💰起業1年記念 無料キャンペーン🛶15日16時迄 無料

💰起業1年記念  無料キャンペーン🛶15日16時迄  無料

📕 定年退職を決めたら読むあんちょこ 📙その13

   還暦を幸せに過ごす処方箋定年退職した迷えるシニアのセカンドライフを考える
   本書を手に取っていただきありがとうございます。
   是非最後まで楽しんでいただければ幸いでござい


第三章:定年退職後の14のあんちょこ

 1:退職初日・・スポーツクラブ入会
大事なことは、まずは体力の回復です。 そのためにお近くのスポーツクラブに入会がおススメです。なぜならば、一番大事なことはFIREで きなかった分、健康寿命をできるだけ伸ば すことでと思うからです。

そのために体力回復は必須です。 入会コースは一番安い「平日昼間会員」です。もう、価格の高いナイト会員や日曜日に行く必要はありません。
 
 自分時間でトレーニング出来ます。月謝も最安値になります。筆者の場合は、水泳ができるスポーツ クラブの「デイ会員」で月謝は7,000円く らいです。

健康的に徒歩で通って、週に3,4回 MAX 1時間くらいトレーニングしており ます。
そこは、プールと大きなお風呂でサウ ナ付きです。周りはほとんど高齢者で、筆者は最年
少クラスです。

 団塊の方々は皆さんお元気です。効果は絶大です。ちんたらちんたらと、通っていたにも 関わらず、最初は25メートルをボードで 使って脚力で泳いだら、もうギブアップ、 残念にも、復路は水中を歩いて戻る始末で した。
 
半年経つと、8往復400メートルを普通 に泳げるようになりました。それでいて自然に3キロの減量に成功し、 血糖値も下がりつつあります。まとめると、定年退職初日は、まずは

「健康第一から考えよ!」と、言うことです。


■シニアの皆様に向けて
真面目に働いてきた50代会社員向けて、大増税、高負担な、哀れな衰退ニッポンで生き抜くにはどうしたらいいのか?を、先行き不安だらけの我が国ニッポンで「どうすればいいのか?」、(フィナンシャルプランナーの)筆者の経験と予測をもとに、「フィボナッチ分散法」で生き抜く極意を書き下ろしました。

筆者の横顔
作家、3級ファイナンシャル・プランニング技能士、桃咲セカンドライフ研究所 代表。
1961年横浜市生まれ、1984年東北大学卒業、同年本田技研に入社。開発責任者、採用面接官、リユース事業企画、管理課長等を歴任し、2021年60歳で定年退職。趣味は、B級グルメ、温泉金運紹運旅行

#無料 #どうする #新円 #預金封鎖 #金貨 #ドル紙幣 #海外資産 #桃咲セカンドライフ研究所 #退職金 #定年退職 #jin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?