抗がん剤治療をするならこれ用意して!2

前回の続きで抗がん剤治療の時これがあると便利、
を紹介します。


3部屋用の帽子

髪の毛が抜けると
見た目の問題もあるんですが
それ以上に

「寒い」

特に冬の時期に抗がん剤治療をするなら
帽子はマストです。

あとヅラはかぶりっぱなしだと
頭皮がかゆい、締め付けで痛いので
ご在宅の時は帽子があるといいです。

私はこれ


他に3枚くらいを併用してました。



ただ、ものによって頭に合う、
合わないがあるので
これも買ってみて良いなら
買い足しするといいです。



髪の毛の抜け始めは
見た目的にも「ザ・病人」って感じになり
テンションが下がるので
帽子をかぶったほうがメンタルにもいいです。




(化粧をしないなら)眉毛とまつげの化粧の練習
 
髪の毛が抜けるということはつまり
体毛が全部抜けます。


抗がん剤でミュ○や
キ○イモや銀○カラーと同じ
脱毛効果があるわけですが
その抜ける毛には
眉毛もまつげも含まれています。


で、眉毛まつげがないと
人の顔は結構怖くなる。


化粧をし慣れている人であれば
眉毛を書いたり
アイラインを引いて
ごまかしがきくんですが、

男性も女性も、
普段化粧をしない方は
抜ける前に習っておくといいです。


女性のメイク講座はよくあるので


「眉毛の書き方教えてください」

「アイメイク教えてください!、
 特にまつげが抜けやすいので
 眉毛抜けても映えるような
 アイラインと引き方が知りたいです!」

とか言えばいいかな
と思います。


眉毛を書く時にはもともと生えている毛が
ある程度ガイドになるので、
全くない状態から書くには
多少練習しておくといいです。

男性の場合も、眉毛を整えてくれる
サービスとかあるので

https://www.plus8.bz/?gclid=EAIaIQobChMInPqVsKui5AIVTq6WCh1z4w5MEAAYASAAEgLmxfD_BwE

こういうところで整えてもらって、
ついでに
「眉毛抜けやすいんですよ、
 書き足したりする方法知ってます?」
と聞いてみてもいいと思います。

または、自分でこういうの買って練習するか。
https://amzn.to/2V01Fry


デパートのコスメカウンターは、
男性もやってくれるところもあるけど
ちょっとハードルが高いと思いますが、
男性の販売員さんがいたら
眉の整え方・描き方を
相談してもいいかもしれません。


こういう見た目の変化は、工夫でしのげますし
私も眉毛書いて化粧してヅラ被って出かける分には
「いつもと変わらない自分」になれました。


ちなみに、私はなぜか
抗がん剤の途中から
毛が生え始めました。

そして最初に生えたのは指毛、
なんでや。



5濃い色のマニキュア

あともう一つ見た目の変化として
「爪の変色」をする場合があります。

こういう感じ、線が入ったり
先端が黄色くなってるの分かりますかね。

画像1

あと黒い線が入ったり

画像2

爪は毎日見るので少しの変色であっても
地味―に気になります。


そしてもろくなってるので割れやすいから
保護のためにもマニキュア塗るといいです。


あなたの職場がどんな爪でも無問題!

どんと来い派手ネイル!

という場合は、
濃いめの色を塗るといいです。



ただ、
「ネイルは透明またはピンクに限る」
という昭和の校則かよ、という
職場ルールがある方は
これの2番の二度塗りで
だいぶんカバーできましたよ。


この1~6番は、
オフィスでもまぁ大丈夫だと思う。


1番の一度塗りなら、男性でも平気?
な気もするんですが…



あとは、
「ソフトバンクの
 甲斐選手リスペクトです!!
 甲斐キャノンを感じたいので塗ってます」
と言い張って白又は
蛍光のマニキュアを塗る。




6低刺激のシャンプー、頭用のローション

髪の毛が抜け始めると
普通のシャンプーでも
「かっっゆ!!」となるので
専用のシャンプー(があるんすね)だといいかも。


あと抜け始めからしばらくは
頭皮が乾燥するけれど、
顔用の化粧品を塗っていいものか…

美白のやつとか塗って
白髪増えても困るし…
と思って買いました。


まぁ、この辺は正直
赤ちゃん用シャンプーとか
低刺激のローションとかで
何とかなる気もする。





番外編 買わなくてよかったもの

髪の毛を入れるネット

「髪の毛が抜け始めたときに
 バラバラ散らばらないように
 シャワーキャップ的なものが
 あると良いですよ」

と看護士さんに言われ
買いましたが、これは要らなかったかな…

なぜかといえば
抜け始めってかゆいので
キャップをかぶっていると
よけいにかゆくなるんですよね。



というわけで、抗がん剤治療中に
あってよかったものリストでした。


ご紹介したものはいつでも
アマゾンでほぼ買えるので
まぁもし間に合わなくても大丈夫。


ただ、抗がん剤治療始まるけど
何したらいいかわからん!
という方は参考になさってください。

今後、闘病する方の心のケアなどの仕事につきたいと思っています。 そこで、大学に通いなおして心理学を勉強しています。 こちらでの支援はすべて学費や教科書代にしますので、 ご支援いただけたら幸いです!