見出し画像

私のサーフィン日記 「2023年5月号」


 私は40歳手前の、月1サーファーです。サーフィンを始めて4年近くになりますが、家庭の事情と重なり、頻繁に海に行くことはできません。それでも、家族の理解もあり、月1回のサーフィンの権利を行使して海に行かせてもらっています。海での経験が少ない分、人より上手くなるスピードは遅いです。前回の4月は大きな成長を感じましたが、今回は完全に打ちのめされた1日でした。サーフィンは、スノーボードのように毎回用意されたコースがあるわけではないので、下手したら海にいっても全然波に乗れないこともあります。だからこそ、難しいスポーツだなって感じます。フットサルをしていた時も思っていましたが、いつか上手くなりたいと思って取り組む日々が幸せなんだなって感じてます。さて、今回もお世話になったのはこのスクールです。いつも海のこと、サーフィンのことを分かりやすく教えてくれます。

1.いい位置にいれば波に乗れる

 サーフィンで大切なのは、波選びです。どの波に乗るのかを見極めて、いち早く反応し、ポジションを見つける。そこから、パドルで波のスピードに合わせてテイクオフです。ずっと教えてもらってきて、いい位置にいれば落ち着いてテイクオフし、横に滑っていけるようになってきました。レギュラー方向の方が得意で、グーフィー方向はまだまだですが、これは今回もできていたので良かったです。どんどんボードを動かしていけるようにしていきたいです。

2.波を追いかけるって難しい

 課題は、波を見極めることもそうですが、波に反応し、それに合わせてポジション移動をすることです。波の上で、ボードに乗りながらパドルで動いてポジションに行く。向きを変えて、波を見ながらスピードを合わせてとやることいっぱいです。しかも、不安定な海の上。動くのも遅いし、方向転換でバタバタ、慌ててテイクオフで、案の定、ワイプアウト。コーチに誘導されながら、プッシュされながらテイクオフできても、まだ自分一人では安定しない・・・。それが大きな課題です。

3.やっぱり体幹&パドル筋

 波をたくさん見て、海でボードをコントロールする練習を毎日できれば一番いいです。それでも、私は今のところ月1サーファーなので、それができません。だから、家でできるトレーニングをしようって帰りの車ではそのことでいっぱいでした。
 そこで、まずは、波の上で、安定するための体幹トレーニングとしてバランスボールを使ってトレーニングをもっとするようにしていこうと思いました。トレーニングの内容をこんなのを参考にしています。

 次は、パドルのときに使う筋肉、いわゆる「パドル筋」を鍛えていきます。パドル筋は、三角筋、上腕三頭筋、脊柱起立筋で構成されているといわれています。
 まずは、自重でできる腕立て伏せの回数を増やすことと、トレーニング用にチューブを購入しました。これで、三角筋、上腕三頭筋を鍛えていきます。
 そして、バランスボールで脊柱起立筋を鍛えていきます。この鍛え方は、意識してやると、よく効いているのが分かります。


このトレーニングをすることでどんな変化があるのか、コツコツ頑張って次回のサーフィンを楽しみにしていきたいと思います。
 最後まで、読んでいただきありがとうございました。上手くいったり、いかなかったりを繰り返しながらサーフィンLifeを楽しんでいきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?