マネ社長

名前はマネ社長です。 20代後半で株式投資メインの金融資産を約150万保有してます。株…

マネ社長

名前はマネ社長です。 20代後半で株式投資メインの金融資産を約150万保有してます。株式投資やお金に関することを発信するんでよろしくです。 ◆目標 ・資産7500万 ・配当金生活 ◆趣味 ・筋トレ ・株 ・仕事 ◆取組中 ・プログラミング ・せどり ・動画編集 ・ブログ

最近の記事

セミリタイアってなに?セミリタイアするためにとるべき3つのルート【クロネコ屋さんのツイートから学ぶ】

こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 Twitterでフォローさせてもらっているクロネコ屋さん@NINJAkusokusoがこんなツイートをしていました。 セミリタイアするための主なルートは3つ ①会社員として働きつつ節約×投資を極めて、資産5000万まで持っていき30代~40代でリタイア ②独立して一気に稼ぎ切ってリタイア ③期間工など短期労働で稼ぎまくって3000万で節約リタイア 午後6:10 · 2021年1月25日 引用: http

    • 人生攻略するための必要収入の洗い出し【人生攻略ロードマップを読んで自分の必要収入を洗い出した】

      こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 先日、Brainで迫佑樹さんの「ビジネスモデルマスター講座」を購入し、1本あたり10分程度の全16本の動画講義を受講しました。 160分超の講義から、迫さんのビジネスに対する考え方や実際のビジネスモデルを組んだ流れについて学ぶことができました。有益でしたね。繰り返し見て、ビジネスの考え方に脳をシフトチェンジしていきたいです。 『会社員である私がBrainで迫佑樹さんの「ビジネスモデルマスター講座」¥39,8

      • 会社員である私がBrainで迫佑樹さんの「ビジネスモデルマスター講座」¥39,800を購入した3つの理由

        こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 今回は、会社員である私が¥39,800の「ビジネスモデルマスター講座」を購入したので、その理由を3つご紹介します。 そもそも「ビジネスモデルマスター講座」ってなあに? ¥39,800の価値があるの? ちょっと高くて購入に踏み切れない 実際どうなの? そんな疑問を持つ方の参考になれば幸いです。 「ビジネスモデルマスター講座」とはそもそも、¥39,800もする「ビジネスモデルマスター講座」ってなに?と疑

        • Amazonプライムに登録するとできることは?Amazonプライムの会員特典を16個教えます!

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 皆さんは、 「Amazonプライム」って知っていますか? Amazonプライムとは、 課金することで様々なAmazonサービスを 受けることができる会員制プログラムです。 すでにAmazonプライムを当たり前のように 使っている方も多いと思います。 また、Amazonプライムを使っていない方も、Amazonで商品を購入したことは あるのではないでしょうか? 多くの人が活用しているAmazonサービスですが

        セミリタイアってなに?セミリタイアするためにとるべき3つのルート【クロネコ屋さんのツイートから学ぶ】

        • 人生攻略するための必要収入の洗い出し【人生攻略ロードマップを読んで自分の必要収入を洗い出した】

        • 会社員である私がBrainで迫佑樹さんの「ビジネスモデルマスター講座」¥39,800を購入した3つの理由

        • Amazonプライムに登録するとできることは?Amazonプライムの会員特典を16個教えます!

          Twitter100日チャレンジ途中経過報告【25日目】

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 私はTwitterを運用しています。 ぜひフォローお待ちしています\(^o^)/ マネ社長のTwitterはこちらから 私は昨年の12月25日から「Twitter100日チャレンジ」という宿題に取り組んでいます。この宿題は、イケハヤさんのメルマガに登録するといただける宿題で、Twitterを100日運用した記録をつけて、その成果をイケハヤさんに提出するというものです。 そのTwitter100日チャレンジが

          Twitter100日チャレンジ途中経過報告【25日目】

          会社四季報の読み方【抑えるべき重要ポイント4選】

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 皆さんは「会社四季報」という本を読んだことはあるでしょうか? 2000ページを超えるとても厚い本なので、本屋さんで見たことはあるけど読んだことはないという人が多いのではないでしょうか? これだけの文量だと、見る気を失せてしまうのもわかります。 上の写真は私が実際に購入した「会社四季報」です。 また、数字や一部専門用語が多用されているため、ある程度読み方を知らないと会社四季報を読み解くのは難しいと思います

          会社四季報の読み方【抑えるべき重要ポイント4選】

          【時間がない人必見】時間をつくる方法はコレ!時間をつくる方法3選を解説!

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 皆さんは、自分の自由な時間がありますか? 多くの人は、学校や仕事で1日の大半が取られ、 自分の時間というには程遠い毎日を過ごしているのではないでしょうか? 家に帰れば家事、洗濯、料理、子育て、宿題に追われ あっという間に就寝の時間。 寝て朝起きたら、また学校や仕事に出かける。 そんな毎日を送ってはいないでしょうか? そして、「あー、時間がない…」と なってはいないでしょうか? 今回は、そんな時間がな

          【時間がない人必見】時間をつくる方法はコレ!時間をつくる方法3選を解説!

          「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」とはなに?おすすめの投資信託ランキングを一挙公開

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 皆さんは「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」というイベントを知っているでしょうか? 私はツイッターでフォローさせていただいているハルさん(@haru_tachibana8)がツイートしているのをみて初めて知りました。 この「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」とは、日頃から投資信託について発信している投信ブロガーが支持する投資信託を投票して毎年ランキ

          「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」とはなに?おすすめの投資信託ランキングを一挙公開

          決算短信を読めるようになろう!【決算短信1ページ目の読み方を解説】

          こんにちは。マネ社長です。 皆さん「決算」という言葉聞いたことがありますよね? 決算とは、 一定期間の収入・支出を計算し、利益又は損失(損益)を算出すること をいいます。(出典:Wikipedia「決算」) 上場会社においては、4半期決算として、3ヶ月単位の財務諸表を作成・公表することが、金融商品取引法により義務化されています。 日本企業の場合、4月から翌年3月を事業年度とする3月決算の企業が多いため、4月から3ヶ月が過ぎた6月から7月頃に第1四半期の決算発表が行

          決算短信を読めるようになろう!【決算短信1ページ目の読み方を解説】

          公認会計士の魅力と公認会計士になるための方法を解説【収入を高める仕事選び】

          こんにちは。マネ社長です。 皆さんは今の仕事選びを どんな風にやってきましたか? これからの仕事選びをやる人は どのようにやる予定ですか? 多くの人が ・大学で勉強してた分野だから ・とりあえず内定をもらった企業だから そのような、結構漠然とした理由で 仕事を決めているように思います。 ちなみに、わたしも そのひとりです。笑 私はこれがしたい!! だからこの仕事を選んだんだ!! という仕事選びができている人は かなり少ないのではないでしょうか。。。 仕事を始

          公認会計士の魅力と公認会計士になるための方法を解説【収入を高める仕事選び】

          2021年4月1日から楽天ゴールドカードのサービス改定という名の『改悪』について【楽天ゴールドカード保有の私はどうするか解説】

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 Rakuten Cardよりこのようなご案内が届きました。 ”いつも楽天ゴールドカードをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。” いえいえどうも ”2021年4月1日より、楽天ゴールドカードのサービスが変更となりますのでご案内いたします。” なになにどうした??新しいサービスの開始か!? ”2021年4月1日より、楽天市場にて常時開催しております「スーパーポイントアッププログラム」(以下SP

          2021年4月1日から楽天ゴールドカードのサービス改定という名の『改悪』について【楽天ゴールドカード保有の私はどうするか解説】

          【時短商品】Logicool(ロジクール)ワイヤレストラックボールMX ERGOをオススメする理由3選

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 皆さんは、パソコンを使っているでしょうか? 職場や学校でもパソコンは必須アイテムとなりました。 特に仕事でパソコンがないなんて、ありえない時代。 パソコンがないと仕事ができない世の中になりましたよね。 今では、個人用として1人1台パソコンを持っている人も少なくはないハズです。 パソコンの普及はとにかく凄まじいものがあります。 世の中に広く普及したパソコンですが、 その画面上のカーソルを動かすマウスは何を

          【時短商品】Logicool(ロジクール)ワイヤレストラックボールMX ERGOをオススメする理由3選

          配当金狙いの優秀な日本個別株を探す方法

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 私は、2020年1月から株式投資をスタートしました。 約1年経った2021年1月時点で、株式資産は160万円です。 これからも投資額を増やしていきたいと思います。 まだまだ始めたばかりですが、1年間で160万円の投資をすることができました。 投資先としては、つみたてNISAでインデックス積立投信をしているほか、米国株ETFや日本個別株にも投資しています。 投資先別に投資の目的を決めており、 ・インデッ

          配当金狙いの優秀な日本個別株を探す方法

          株式投資を始める前に必ずやるべきこと|企業分析【重要項目8選を紹介】

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 今回は、株式投資をする前に必ずやるべきことのひとつ「企業分析」についてご紹介します。 株式投資とは、その企業の将来性を見込んで「未来」に対して資産を投下するものです。つまり、投資をする私達は、未来を予測する必要があります。 ただ、未来は不確定なもの。 未来を予言し、100発100中当てる人などいません。 では、そんな不確定な未来をどのように予想すればいいのか。 その解決策にひとつが、過去のデータから「企業

          株式投資を始める前に必ずやるべきこと|企業分析【重要項目8選を紹介】

          2020年の配当金を振り返る【投資1年目の実績】

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 私は、2020年1月から株式投資をスタートしました。 約1年経った2021年1月9日時点で、株式資産は160万円になりました。 まだまだ始めたばかりですが、1年間で160万円の投資をすることができました。 投資先としては、つみたてNISAでインデックス積立投信をしているほか、米国株ETFや日本個別株にも投資しています。 投資先別に投資の目的を決めており、 ・インデックス積立投信は、資産額を長期的に増やしてい

          2020年の配当金を振り返る【投資1年目の実績】

          【金融リテラシーの豆知識】「72の法則」とは?「72の法則」を解説します!

          こんにちは。マネ社長(@moneypresidentp)です。 金融リテラシーを高めたい皆さん、 いきなりですが「72の法則」という言葉を聞いたことはありますか? ・なんか聞いたことある ・全く聞いたことない ・言葉も聞いたとあるし内容も理解している 様々な方がいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、金融リテラシーを高めるということで、「72の法則」について解説していきます。 私自身、今現在金融リテラシーを高めるために勉強している20代の社会人です。 ・これからお

          【金融リテラシーの豆知識】「72の法則」とは?「72の法則」を解説します!