見出し画像

師走の駆け込みイベント振り返り

2019年も終わりますが、12月は運良く色々なイベントに顔を出させていただいたので、大まかに振り返りが出来ればと思ってメモの様に書きますね。

12/18 閒-あわい 忘年会

12/18(水)に忘年会が開催されるとのことで、あまり参加者の方の事を知らないながらも「えいっ」という気持ちで参加してみたのが今回のこと。

主催のヤマシタさんのお話は前から参考にさせていただいていて、もう少し少人数でお話してみたいという気持ちと、閒-あわい というお店が素敵で前から気になっていたのも相まって、ホカホカの気持ちで向かいました。

1次会

画像1

1次会は吉祥寺の「ビールボーイ」クラフトビールが楽しめるお店です。

クラフトビールと言えば、春日に住んでいた時に「ぼっかすか」というお店でほぼ初めてクラフトビールを飲んで衝撃だったことを思い出しました。とても詳しくて親切なお兄さんがカウンターに立っていておすすめです。

クラフトビールは1つ1つこんなに香りも味も変わるんだって驚きでしたね。

参加者が揃って色んなクラフトビールを頼んで回し飲み、本当に個性が色々あって面白い飲み物だと思う。お店の人に「コレ結構すっぱいよ!」と言われていたビールより、自分の注文したビールの方がすっぱかったのは謎。

名物の「痛風ポテサラ」を中心に、丸ハツの唐揚げや煮込みなど、ビールに合いそうなおつまみばかりでこれまた美味しい。各自さらっと自己紹介をして思い思いの話に花が咲きました。やはり独自体験のコンテンツは強い。

途中で、飲み会とかそういう集まりを端から見てるのも楽しいよね。ってお話になって「vlog」みたいにあまり飾らずに日常を映す映像コンテンツは見る側も気を抜けるので、それはそれで需要があるよなーと思いつつ、まずは興味を持ってもらえる様にしないといけないというステップを考えるなど。

2次会

画像2

2次会は「閒-あわい」にて開催。

ヤマシタさんがオーナーの住所も非公開、紹介制で完全予約制のお店。

画像3

画像4

日本酒のお話を中心に食べ物とお酒のペアリングのお話、飲食業界のお話などなど、色んなお話しながらいつの間にか終電間際の時間に。居心地が良すぎて不思議と時間感覚が無くなってしまう様なお店です。

お店の細部までこだわっていて、1つ1つどういう理由でどの様に作っているのかなど伺わせていただくお時間もあったので、とても贅沢な時間でした。

珍しいシュトーレンの味見もさせていただいて、お酒もすすむ、すすむ。

参加された皆さんのお話も興味深いものが多くて、ここでは話題には出しませんが、ユニークなアイデアだったり、面白い体験談だったり、大人になってくると1人1人に色々な経験と発想が詰まっていてとてもいいですよね。

また機会があったらお会いしたい方々でした。


12/19 TABAやしき

画像5

画像6

前から気になっていた田端大学関連のイベントで、浅草花やしきを貸し切って書籍「これからの会社員の教科書」の販促も兼ねたイベントでした。

ゴールドチケットというものを購入したので、イベントへの参加や書籍に加えて、1ヶ月間の体験入学ということで勉強や情報をいただいてます。

イベント自体は、参加者がチームになってアトラクションを楽しみつつクイズに回答したり、山西牧場さんのお肉を食べたり、漫才を見たりでした。運営されているスタッフの方も楽しそうで、大人版のサークルという感じ。

こういうモノは、使い方も楽しみ方も人それぞれだと思うので、適度な距離感でお付き合いできたらなーと思うし、田端さんはただのビジネスとはいっているけど、上手く使える人だったら還元率200%位の優良なサービスだと思う。というか既に12月の時点でゴ―ルドチケットの元は取っているはず。


12/23 田端大学プチ定例会

比較的多くの人が新規で入ったので、色んな質問を受け付ける会。

というものの、ほぼほぼ飲み会。

色んな方からの差し入れが届いたのも含め、田端さんがシャンパンを用意されていたり、ここでも福利厚生的な美味しいものをいただいてしまう。

ただ、途中で真剣にビジネスの質問が飛んでいたりしていて、こういう質問の時って本当に難しいなって思うんですよね。いい質問って難しい。

自分の中でも色んな考えが混在してます。

単純に考えると打席に立つ(質問をする)のは重要なので、立たない選択肢は無いと思うし、回数をなるべく増やすというのもまた重要だと思います。あと、変な質問をしても、その場で少し恥をかくだけなのも理解してます。

ただ、その上で、その場に合った質問をするのが難しいなという事ですね。

真面目な質問に寄り過ぎても、ゆるい質問に寄り過ぎても良くないし、場のバランスを保ちつつ、それでいて真を突くような質問がしたい所です。

この辺りは学会などの質問などともまた違う感覚なので、来年の課題として考えがまとまったらまたnoteにまとめようかなと思います。


12/30 UUUM鎌田社長とのnote懇親会

画像7

鎌田さんが毎日続けているnoteの読者との懇親会をしようという企画に運良く当選して参加させていただいた形です。

内容については詳しくはお話しませんが、かなり長い時間一緒の空間にいて色んなオフレコトークや質問も含めてお話させていただきました。

昨日のtweetでも書きましたが、お会いした方々って本当に「継続」という事に対して紳士に向き合っている方が多くて、そして「Giver」というかエンターテイナーで、自分も楽しく、みんなも楽しくという姿勢を感じました。

年末にかけて良質なインプットがとても多かったですが、ビジネスという観点では多くのアウトプットが出来ていないので、2020年からは自分のものにして少しでも多くの"良いこと"を生み出せていけたらと思っております。


本年もお付き合いいただいた方々、誠にありがとうございました。
来年も引き続きnoteでの活動も含め見守っていただけますと幸いです。

皆さん良いお年を!



この記事が参加している募集

イベントレポ

もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです!