斎藤モンド

大学で研究員をしています。自分の考えをまとめることが目的です。哲学書から官能小説まで幅…

斎藤モンド

大学で研究員をしています。自分の考えをまとめることが目的です。哲学書から官能小説まで幅広く読んでいきます。

最近の記事

馬場正尊『だから、僕らはこの働き方を選んだ』を読むべき理由

あなたはこの本を読むことで、働き方について感じているモヤモヤが綺麗にに言語化されている文章に出会うことができます。 以下に印象に残った言葉をまとめました。本書を気に入ったら一番下のAmazonのリンクから飛んでポチってください。 p.22 「安定して先が見えるのも不安、人生の先が見えないのも不安、同じ不安ならやりたいことをストレートにやった方がいい。」そう思ったのを覚えている。 この本は2011年に書かれたものですが、約10年が経過してより不確実性がましている現代だから

    • 内館牧子『終わった人』を読むべき理由

      あなたはこの本を読むことで、典型的な日本のエリート大企業人が定年後に辿り着く心境を追体験することができます。 以下に印象に残った言葉をまとめました。本書を気に入ったら一番下のAmazonのリンクから飛んでポチってください。 p.22 一流大学に行こうが、どんなコースを歩もうが、人間の行き着くところには大差はない。しょせん、「残る桜も散る桜」なのだ。 どんなに華やかな現役時代を過ごしても、一度生産社会から抜けると誰からも求められることのない人間になってしまう、という現実に

      • 樺沢紫苑『読んだら忘れない読書術』を読むべき理由

        あなたはこの本を読むことで、日本を代表するアウトプット賢者と呼んでもふさわしい著者のインプット方法を学ぶことができます。 以下に印象に残った言葉をまとめました。本書を気に入ったら一番下のAmazonのリンクから飛んでポチってください。 p.23 「情報」と「知識」はどう違う? 1年前の新聞を取り出して読んでください。凄く役に立つことが書かれていますか?おそらく、あまり実生活の約には立たないでしょう。それは、新聞がほとんど「情報」で占められているからです。 情報を取り入れ

      馬場正尊『だから、僕らはこの働き方を選んだ』を読むべき理由