すごい発見 その3 完結編

さて、連続投稿も最後になってきました。

その1、枠と器の存在を知る
その2、自分責め、他人責めを使って枠と器の輪郭を知る方法

と端的に言えばこんな内容のことを書いてきましたが、いよいよ第三弾は
どうやって自分の枠を広げていくのかということについて書きたいと思います。

もったいつけずに結論から言います。

「許す」ことです。

その2でも書きましたが、器の大きい人というのはどういう人のことを指すのでしょうか。
海外の友人は大酒を飲んでも二日酔いをしても、事故っても、病気になっても、後悔を口にしている人をあまり聞いたことも見たこともありませんでした。
また、素晴らしい経営者というのは、ミスを追求はしても、叱責したり人格否定したりしません。(もちろん全員がそうではないことも付け加えます)

その人の器が大きい人こそ、失敗や間違いに人や感情を結びつけずに、原因と対策だけを淡々を行う、もしくは反省すらしない人もいると思います。

器の大きい人が素晴らしくて器の小さい人がそうではないと言っているのではありません。そして自分の器の大きさを変えたくない人を否定もしません。

あくまで自分の器を広げてこれからのビジネスや人生、他者や社会に役立てたいと思っているので、そのためにはどうするのがいいのかという視点で書いています。

そのためにはたった一つのことしかないです。

それが「許す」ことです。

まず、他人や社会を許す前に「自分を徹底的に許す」ことにチャレンジしましょう。
というより私自身が今からチャレンジを始めています。

やり方は、簡単です。
・自分責めに気づく
・自分責めをしている自分にも気づく
・何を自分責めしているのかをノート書き出す、口にだす
・書き出したこと、口に出したことに対して「許します」という

たったこれだけです。

ポイントは書き出すことです。
文章にすることで責めているものを文章化することで具体化しますし、視覚的に見ることによって、認識(認める)します。
さらに口に出して、「許します」と宣言することで、行動として許したことになります。
これを自分責めしなくなるまで何度も丁寧に繰り返します。

必ず、何度もやっても元に戻った感覚になることもありますが、安心してください、「許します」と宣言した時点で、間違いなくあなたの器は0.0001mmでも広がりましたから。

なぜか、自分責めをしている人は、自分責めをしている自分を許していないことが多いと思います。その人にとっては「許します」なんてとてもじゃないけど思ってないから言えないのです。
それを感情が伴ってなくても思ってなくてもいいからパターンの一つとして「許します」と言ってしまうことで、言えなかった自分ともさようならできますし、宣言したことで目に見えない力で枠が外に押し進められてしまうのです。

私はこれを今日から毎日行います。
そのためにノートも買ってきました。ことあるごとに、自分責めが浮かび上がるごとに書き込んでいって、最後に許します。と宣言します。

自分の枠、器が少しでも広がると自分を許せると同時に他人も許せるようになります。時々は過去の感情がぶり返される時もあると思いますが、それでも気持ちが楽になることは間違いないと思います。

私も気づいた時から、今までにいくつもやってみました。

情けないと思っている自分を許します。
ダメだなーと蔑んでしまう自分を許します。
失敗に囚われてしまっている自分を許します
お酒を飲みすぎて二日酔いで一日棒に振ってしまった自分を許します
優しくできなかった自分を許します
助けてあげられなかった自分を許します
楽をさせてあげられなかった自分を許します

こんな感じです。

書いていて感情が湧き上がってきた(多くの場合は涙だと思います)場合は、特に強く責めていた(強固な枠になっていた)要素なのかもしれません。今の私もいくつかの項目で思わず泣きそうになりました。

これを繰り返し何度も何度も、感情が乗らなくなり、許されているなーというジワーッと温かい気持ちになるまで続けると枠が徐々に広がっていくのではないでしょうか。

もしかしたらビジネスとは直接関係ないかもしれませんし、お金を稼ぐのには枠を広げる必要はないのかもしれませんが、自分の枠を遥かに超える金額を持つとその後に痛い目に遭う、というようなまことしやかな話も聞きますので、自分の枠、器を広げておいていいことしかないと思います。
(自分責めの洗い出しの時に辛い感情が出てくるかもしれませんが)

自分で抱えている問題の多くが自分で解決できるのは真実だと思います。
まずはそれに気づくことから始めるのがいちばんの近道ですが、途中くじけそうになってもとにかく愚直に素直に続けていくときっと気がつくと解決しているのではないかと思います。
私もこの言葉を信じて愚直にとリンクでみます。

3回に分けて一気に書いてみましたが、何かヒントになることは少しでもあったでしょうか。
もし、最後までお読みいただいた人がいらっしゃったら大変ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?