見出し画像

牡羊座の新月4/16~4/29 満ちていく期間

ムーンプランナーブックを1ページずつ、noteでの販売をはじめました。
1冊まとめて紙の冊子のほうがお得ですが、noteでは毎回ばら売りになります。

まだ試運転ではありますが、少しずつ進めてまいりたいと思います。



facebookページでは、もう少し詳しい情報や、製作日記などを書いています。

専用アプリの代わりにLINE@が便利です。新月満月のおしらせも届きます。



今回は初回のため無料公開です



牡羊座の新月4/16~4/29 満ちていく期間

3/23からの水星逆行が終わって迎える新月なので、今までもたもたしていたことがスッと流れがよくなり、牡羊座の持つテーマ「はじまり」が際立って感じられそうです。

ここでは2011年3月に牡羊座入りした天王星が次の牡牛座の新月あたりで牡牛座に移動します。土星より遠くの星である天王星・海王星・冥王星は個人の生活に関わるというよりも社会全体のテーマやムードを支配すると言われています。2011年3月12日~2018年5月16日までがひとつの時代でした。その牡羊座天王星時代の最後の牡羊座での新月です。

牡羊座の新月自体は、「今まで何があってもなくても、とにかくスタートラインをビシッと引く!」という機能があります。(その前の魚座は「今までいろんないい事も悪い事もあったかもしれないけど、どうにかなるよ」って全部混ぜてカオスに返しちゃう機能)
なので、ここで意識的に未熟でも不完全でもスタートラインを引く、スタートを切るというのが牡羊座の力です。
まずはムーンプランナー2018年春夏版の最後の日10/8までの具体的なやりたい事や予定を書き込んでしまいましょう。ここではまだ未定でも間違っていてもいいのです。あとで修正したり完成度を高める役割は他が担っていますが、とにかく未完成でもいいからたたき台を出すという圧倒的パワフルさが牡羊座の力。おそれず、意識的に、前を見ていきましょう。

4/18から山羊座の土星が逆行をはじめます。土星は1つの星座に2年くらい滞在して、その時期の課題などを出してくれるのですが、土星は山羊座の守護星でもあり「やるべき仕事をしに本社に戻った会長」みたいな感じがあります。
それが逆行になると、その課題をより強めに練っていく状態で、うまくできていない部分はアクが出るというか問題が噴出したり物事がスムーズに進まなく感じたりするようです。
4/23からは冥王星も山羊座で逆行をはじめます。
火星も3/18~山羊座にいるので、山羊座は火が入ったような状態で2018~2020年の課題がカッと熱くなっている状態です。
この時期から9月10月くらいまでの大きな課題が2020年くらいまでのテーマでもあるので、自分の課題を見直してみるいいチャンスです。
山羊座は「組織、権力、実行力、社会のしくみ、レガシーを築く、技能に卓越した芸術」などがテーマです。

4/20には太陽が牡牛座に移ります。二十四節気は穀雨(二十四節気と太陽の星座の移動はきちんと重なります。正確には中気が太陽の星座移動と同じ)。
この時金星も牡牛座にあって、とっても華やか。牡牛座の守護星が金星なので、金星の持つテーマ「楽しい事、喜び、幸せ感」がのびのび発揮されるとされています。
牡牛座はお金そのものを象徴する星座でもあって、ここでの幸せは「お金もあって美味しいものも食べられるしあったかいお布団もいい匂いで幸せ」みたいなかなり物質的な喜びです。太陽と金星が同時に牡牛座にいるのは4/25くらいまでなので、4/20~25の期間は「酒池肉林は正義」みたいな美しさがあります。

ここで自分にとっての牡牛座的な課題をちゃんと経験しておくと、2018年以降7年にわたる大変革の鍵を拾うことができますので、とても大切な時期です。

同時に山羊座に入っている土星と冥王星、火星の関係もあって、わかりやすく「権力とお金」というものが出てきそうな感じ。
別に私は大物政治家でもなければ、特に大企業で働いているわけでもないし、という人でも自分の中に「どこかの権力に属している」ことや、具体的なお金のことに自覚的になるような時期です。

牡羊座新月におすすめ「ビジョンボード作り」

ムーンプランナーの表紙の裏側は、余白スペースになっています。
「こんなイメージが今のテーマ」「こんな夢を持ってる」「こういう目標を達成したい」というものを、イラストや画像、言葉などでコラージュするのにおすすめなスペースです。
春夏版・秋冬版どちらもスペースがありますが、特に力を入れて取り組みたいのは、ゼロからスタートする意味合いが強い牡羊座の新月=春夏版のスタートのタイミングです。

課題や、ライフテーマ、座右の銘、好きな言葉、なんでもOK。学生の頃雑誌の好きなタレントや素敵な服のコーディネートを切り抜いて学生手帳や定期入れに入れたり貼っていた経験のあるひともいるかなと思うのですが、そんなふうに気軽に作ってみましょう。
「直描きは失敗が怖い!」という人は、強粘着の付箋やマスキングテープなどもありますから、チャレンジしてみましょう。

また、うしろのフリーページも、同じように使うことができます。
やりたいことリストでウィッシュリストページに入らなかったものを入れておいたり、「読んだ本リスト」「お気に入りのお店リスト」などオリジナルで作っても便利です。


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?