マガジンのカバー画像

【第6期】ブログ(セクシュアリティ教育プログラム)

11
第6期セクシュアリティ教育実習 2023年4月6日から
運営しているクリエイター

記事一覧

からだの権利とは?不快を伝える練習を通して考えよう!〜6期生のはじまり〜

初回の記事を担当しております、運営のななみです! 4月6日より、もあふるセクシュアリティ教育プログラム第6期生の実習がスタートしました! 第1回は、オリエンテーションの様子をお届けします。 配信アーカイブもございますので、よろしければ併せてご覧ください。 6期生集結!今期は、学びの吸収力高めな3名が集まりました。さっそくみなさんのプロフィールを見ていきましょう。 いろさん <ニックネームの由来> 名前に”彩”があることと、「いろんなことを学んで色を得て、子どもたちに色を

目の前の“あなた”を知るコミュニケーションとは?

みなさん、こんばんは。 記事を担当させていただく、アラタです!最近は春らしさが少しずつ終わりを告げる頃になってきましたね。僕は何とか桜の花を見ることができたのでホッとしました。 今回からいよいよ講師陣による講義が始まりました! 第一回はアラタ先生による講義の様子をお届けしていきます。 配信アーカイブもありますので、併せてご覧ください! 男ですか?女ですか? それでもないですか? 僕が最初に実習生の皆さんに問いかけた一言。 実習生は少し考えた末に「男」だと考えましたが

【LGBTQと生きる私たち】自分らしく生きるために、手放すものさし

みなさんこんにちは。4月も気付けば下旬ですね。新生活には慣れましたか? 今回執筆担当のひよは、新学期早々コロナで寝込みました。咳がなかなか治りません。 さて、本稿は4月20日の第3回目の講義をまとめたものとなっております。 アーカイブもありますから、ぜひご覧ください! 今回は2人の先生が来てくれました! 仕事だけではなく、プライベートでもお付き合いのある先生方です。 講師紹介 既存の形にこだわらず、 自分たちらしさを追求するkeuzesやHAKUの取り組みは、聞い

情報格差は健康格差に〜子どもたちが自分らしく生きていくために〜

こんにちは。あっという間に5月になりましたね。 ゴールデンウィークをどのように過ごされましたか? 今回の執筆担当のななみは、ほんの少し遠出を楽しみました。 さて、今回は、4月27日の第4回講義の内容をご紹介します。アーカイブもありますので、そちらもぜひご覧ください! 今回は性の悩みに日々向き合い、様々な活動を行っている2人の先生が来てくれました! 講師紹介 “ちゃんと知って欲しい“ 性のこと、からだの権利のこと、特性のこと… 2人のお話からは、自分らしく生きて欲

【学校でも伝えられることあるんです!】障害者の性を通じて「性風俗」のイメージを覆してみませんか?

みなさん、こんにちは。 もあふるオンライン教育実習に新たに加わった、運営のくまです。 GWもあっという間に終わってしまいましたね。どのようなGWを過ごしたのでしょうか? 私は久々に映画館にて映画鑑賞して興奮していました。 さて、今回は5月4日(木)実施の今期第5回目となるショウ先生の講義をまとめたものとなっております。 テーマは『障害者の性と性風俗』です。 Q.このテーマを見てどんな印象を持ちましたか? 「障害者の性」って? 「性風俗」ってあまりいいイメージないな。

こどもたちとの向き合い方〜本当に必要なのは正しい知識?〜

みなさんこんにちは! 卒業論文のデータ取りに悪戦苦闘しているななみです。 雨の日が続いていますが、みなさんは雨の日だからこそやることはありますか? さて、今回は5月11日(木)に実施された、第6回目の講義をお届けします! アーカイブもぜひご視聴ください。 第6回講義の講師はこの方です! 講師紹介もあふるでは、おなじみのへいなか先生です! 中身に入る前にまず、頭をフル回転させる準備をしてください。 今までの5回の講義とは少し変わって、たくさん問いかけをしていきます。

【あふれる想いをどう伝える?】15分間の一本勝負!宿泊行事の事前指導✖︎実習生の模索

みなさん、こんにちは! 本州にお住まいの方は、そろそろ灼熱地獄に突入している頃ではないでしょうか。北海道に住み始めた私ひよは、まだまだトレンチコートが手放せません。 気づけば5月下旬に突入しますねぇ。 もあふる第6期も折り返し地点。 本稿は5月18日の宿泊行事の事前指導をまとめたものとなっています。 実習生が実際に行っている個々の事前指導は、アーカイブをご覧ください! 実習生のテーマ

学校教育は何でもできる!~学習指導要領の上手な活用法とは~

みなさん、こんにちは。 もあふるオンライン教育実習第5期実習生のぎょうざです。3ヶ月の実習期間を経て、もあふるへの未練を捨てきれず、運営に挑戦することとなりました。 さて、今回は5月25日(木)に実施された、第8回目古内しんご先生の講義をお届けします! 第5期に引き続き、今回も『教員のバイブル“学習指導要領”の考え方』というテーマでお話しいただきます。 本講義はアーカイブ配信もございますので、以下をクリックしてぜひご覧ください! 教育学部の学生であれば、教職課程で学

【成長率最大化!】学校の「あたりまえ」を問いなおすオルタナティブスクール

みなさん、こんにちは!もあふる運営のひよです。 気づけば6月。台風やら梅雨やら、本州は大変そう……と思いながら、初任者研修に追われている私です。 さて、今回のブログは、2023年6月1日の講義をまとめたものとなっています。 アーカイブもありますから、ぜひそちらも併せてご覧ください。 今回の講師は、もあふる初! オルタナティブスクールを運営されている蓑手章吾先生です(みのさんと本稿では呼ばせていただいています) 講師紹介都心のオルタナティブスクール HILLOCK初等部み

あなたは子どもたちにどう伝える?~保健だよりを通して考える性~

みなさんこんにちは! 雨の日が続き、片頭痛とたたかっているななみです。 続々と梅雨入りが発表されていますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は6月8日(木)に実施された、第10回目の講義をお届けします! アーカイブもぜひご視聴ください。 第10回講義の講師はこの方です! 講師紹介 さっそく本題に入っていきたいところですが、ちょっとその前に・・・OKyon!!先生からとあるお題を。 まず、A4の紙とペンを用意してください。 これからOKyon!!先生が言

【第6期】第11回 授業検討会①「指導案をブラッシュアップ!」【セクシュアリティ教育プログラム】(指導案)

本稿は、6月15日の第11回目の授業で発表された実習生の指導案を載せています。 アーカイブと合わせてご覧くださいアーカイブはこちらから↓