マガジン

  • ファブラボ神戸-FabLab KOBE-

    • 68本

    世界中に広がる個人のものづくりを支えるコミュニティFabLab(ファブラボ)。このマガジンでは、ファブラボ神戸の活動記録を残していきます。ものづくり好きな方、社会貢献したい方、世界と関わりたい方、一緒にファブラボ神戸をつくっていきませんか?

記事一覧

レーザーでレザークラフト

今回、写真を革に焼いてみようとしたけどかなり焼きすぎた 革が残り少ないので一発で決めたかったけどやっぱり無理だった 3月に姫路で行われる皮革フェアで革を買い込み…

teru21
3か月前
2

レーザーカッターで革ティッシュケース

続くか続かないかはいいとして、レーザーカッターや3Dプリンターで月一回なんか作って見ようと思う。 ということで前回は革ブレスレットだったが今回はティッシュケース …

teru21
3か月前
4

レーザーカッターで革ブレスレット

いつまで続くかわからないけど月一で何か物を作ろうと考えており、今回は1.5mmの革を使ってマジック三つ編みとナルト、ラーメンマークのブレスレットを作って見ました。 …

teru21
5か月前
1

ハニワ?

イベントの試作として3Dプリンターでペンキャップを作ってみた

teru21
7か月前
2
レーザーでレザークラフト

レーザーでレザークラフト

今回、写真を革に焼いてみようとしたけどかなり焼きすぎた

革が残り少ないので一発で決めたかったけどやっぱり無理だった

3月に姫路で行われる皮革フェアで革を買い込み再テスト予定

レーザーカッターで革ティッシュケース

レーザーカッターで革ティッシュケース

続くか続かないかはいいとして、レーザーカッターや3Dプリンターで月一回なんか作って見ようと思う。

ということで前回は革ブレスレットだったが今回はティッシュケース
文字もヒエログリフ?を彫刻
表は「か」と「み」
裏は亡くなられた偉大なレスラーのお言葉を入れてみた

レーザーカッターで革ブレスレット

レーザーカッターで革ブレスレット

いつまで続くかわからないけど月一で何か物を作ろうと考えており、今回は1.5mmの革を使ってマジック三つ編みとナルト、ラーメンマークのブレスレットを作って見ました。

出力を調整したつもりでしたが焦げてしまった。

これはこれでいいのかな。

ハニワ?

ハニワ?

イベントの試作として3Dプリンターでペンキャップを作ってみた