見出し画像

TCP/IPのプロトコルスタックもっと知っとこう!

未経験からエンジニアになりたい人は、プログラミングから始める人が多いと思いますが、
エンジニアの仕事は、プログラミングだけではありません。そして、プログラミングだけでは、エンジニアになれません。同時にプログラミングが苦手でも、システム構成や開発の流れを理解するとエンジニアに近づきます!
今回はTCP/IPの仕組みについて更に詳しく調べてみましょう!
前回はこちら


TCP/IPについて

ーTCP/IPの詳細は、業務ではあまり使いません
ーネットワークエンジニアは使います。
ーAWS,Azureで構築する時に使います。
でも知らないと恥ずかしい知識です。

TCP/IPのプロトコル詳細

TCP/IPは、他のプロトコルと連携しています。

プロトコルスタック

1.リンク層
  物理的媒体の通信制御
2.ネットワーク層
  データの送信を担当する
3.トランスポート層
  ネットワークの両端間でのデータの送信を行う
4.アプリケーション層
  下位層のプロトコルを利用してサービス提供を行う

主なアプリケーション

アプリケーション層のサービス

まとめ

ー TCPIPはプロトコルスタックからなりたっている
ー アプリケーション層にHTTPとかHTTPSがある
ー 業務ではあまり使いません
ー でも知ってないと恥ずかしい知識です

最後に

未経験の皆さん、若手エンジニアの皆さん、勉強方法について悩みがあればなんでも気軽に質問して下さい!
これからも記事を書いていきますので、モチベーションアップのためフォロー、イイねお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?