見出し画像

〈movie〉「ゼロを上手に使おう。」いろいろなシーンでのフィニッシュ練習を。【ゼロステップとスイングステップ】


練習は、どんなメニューからスタートしていますか?

バスケットは、得点を競うスポーツ、シュート練習・フィニッシュスキルに多く時間を割きたいですね。

今日、バスケットはサッカーに遅れをとりながらも、日本バスケットボール協会や女子日本代表を中心に、「原則論」や「構造論」の普及が始まっています。(もちろん、それ以前からすすめていた方々も多くいます。)

シュートは、最終的なフィニッシュの局面。

それまでには、

・キャスティング
・クリエイト
・チャンス
・ブレイク
という局面で考えることができます。(もちろん、違う捉え方もあります。)

もちろん、どの局面も大事です。

育成年代で、スペーシングやバスケットボールの原則を理解していくうえでは、クリエイトやブレイクは、ときにはフィニッシュや試合の勝利よりも重要かもしれません。

ただ、得点を競うスポーツ、決定力の弱い日本にとっては、色々なフィニッシュスキルを、色々な場面を設定して、育成年代から日常的に行うことが大事だと思います。

そして、
フィニッシュ力が上がれば、クリエイト力やブレイク力が、多少低くくても、得点につながります。

ということで、ウォーミングアップから沢山シュート練習、フィニッシュスキルを取り入れていきましょう。

今回は、スイングステップをご紹介します。

ぜひ、色々な状況・場面設定をし、スキルを習得したいですね。
また、風景でスキルを思い出せるといいですね。

         ↓

ここから先は

0字 / 1画像

¥ 580

読んでいただき、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。撮影機材など、今後の活動に補填させていただきます。