見出し画像

島日記 行楽日和

雲は厚くどんよりしているが、一瞬、金星と25日の三日月が現れた。
まさに「朝目よし」、いい一日になりそうだ。

4日の休みのうち2日は、津波警報などがでる悪天候だったが、今日10月10日は必ず晴れる魔法の日。
行楽の秋である。
行楽とは山野などに出かけて楽しむこと、古くは遊山ゆさん、物見遊山とも言われていた。

島では山野に囲まれているので、わざわざ行楽に出かけることもない。
それでも昔は集落ごとに浜遊びなどの行事があったようだ。

秋の行楽といえば、紅葉狩り、温泉が定番だろう。
紅葉も山登りしないとみられない。
温泉は、共同浴場みたいなものだから行楽にはほど遠い。

遊山の遊は、自由に歩きまわること、山は寺のこと。
修行を終えた僧が他の寺へ遍歴の旅に出たことが語源のようだ。
一般に広まり、山野の景色を楽しみ、気晴らしに出かけることをいうようになった。

江戸時代、庶民の旅は厳しく規制されていたが、神社や寺の参拝は許されていた。
信仰のための旅から楽しみを求める遊山に変わっていったようだ。

行楽したいと思えども、行くところなし。
書いているうちに太陽が、これでもかというように射てくる。
どこかへ出かけるべきか、行かざるべきか。
そうだ、その前にゴミ捨てに行かなければ。

ああやっぱり出かけるのはよそう。
昨日届いた新人賞の高校生を読むことにしよう。
それから「三体」の録画も観なくては。

だんだん外出が億劫になっている。
よくない傾向だろうか。

曇ったり照ったり
表紙がずいぶん変化している
ルリマツリ輝いて
ネムノキもまた開く
黒砂糖を入れたらこんな色の食パンに


今日も訪問くださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?