見出し画像

更け行く秋

昨日の夕焼けだ。
6時ごろになるとはっとして表へでる。
あわててスマホをとりに行き撮る。
一瞬で景色が変わるから油断がならない、転ばないようにしないと笑い話ではすまされなくなる。

最近、秋のようすのことばかり書いているが、画像を先にあげるとどうしてもそんな雰囲気になる。
今回はふけゆく秋を思い出そう。
そう、「ふーけゆくあーきのよ、たーびのそらの」
明治の唱歌「旅愁」である。

詞も曲も印象深いので覚えているひとも多いだろう。
中国や台湾でも同じ歌があり「送別」というそうだ。
卒業式などで歌われる。
どこの国でも自国の歌だと思っているが、実はアメリカの音楽なのだ。

医者で音楽家のオードウェイという人だが、原曲「家と母を夢見て」はアメリカでは忘れられているらしく、不思議なものである。

最後の歌詞は、
「窓うつ嵐に 夢も破れ 遥けきかなたに 心迷う」
中国では、
「一杯の濁り酒で 最後の喜びを尽くし 今宵は別れる夢寒し」

学校で歌っていた頃は意味も考えずにいたが、夕暮れ時に口ずさむと涙がこぼれそうな歌である。

「夕暮れ時はさみしそう」という曲もあった。
ニューサディスティックピンク、NSPというフオークグループでひっそり有名だった。
70年代初めごろのいい曲だ。

夕暮れ症候群とは、夕暮れ時に不安になり、そわそわして家に帰りたくなる症状。
認知症によくみられるようだ。
徘徊したり、攻撃的になったりする。
脳の機能がそこなわれても、夕方は家に帰るものだと思うのだろう。

認知症でなくとも夕焼けをみていると、ざわついて、特に秋の夕暮れはあれこれもの思う時間である。

今朝 有明の月

草に隠れていた植物たち、ほったらかして申し訳ない。

アロエベラ
ワタ
ペンタス
マリーゴールド
ゲンノショウコ
キバナコスモス
メドウセージ

天気はよいのだが風が強い。
船の欠航の知らせも入る。
今からの季節、島の西南部は心もめげるような北西の風が強く吹く。
毎年のことだがまだ慣れない。


今日も読んでくださってありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?