見出し画像

自分の"好き"を大切にしていますか?

ご訪問、ありがとうございます!

”強み診断で自分だけの強み発見!使い方までサポート”
未来応援カウンセラーの金山美佳(かなやまみか)です。

自己紹介はこちら

こんばんは、金山美佳です。

今日はクライアントさんとのセッションから、
1日のお仕事がスタートしました。

好きなことをお仕事にされているクライアントさん。
好きなお仕事を語られる時のエネルギーの高さ、
パワーを感じて、好きなことを語っている時に
その人から発せられる力はすごいと改めて感じました。

さて、「好きな○○は何?」と聞かれること、
以前の私は苦手でした。

好きなもの、好きなことがないわけではありません。

でも、「好きな○○は何?」と聞いた人、
私の答えを聞いた人、すべてが好きなもの、
万人共通の「好きな○○」を答えないといけない、
そんな気がしていたんです。

もっと言うと、
自分が好きなもの・ことを言った時の
他の人の反応が怖かったのです。


例えば、自分の好きなもの・ことに対して、
「私はそれは嫌い」と言われたら、
なんだか自分までが否定されたように
感じていたので、
「好きな○○」を言うのがなんだか怖かったし、
聞かれるのが嫌だなと思ったこともありました。

「好きな○○は何?」と
聞かれることが苦手だった私ですが、
カウンセリングやコーチングを受ける中で、
次の2つのことに気が付きました。

①みんなが好きなものはないということ
②自分の好きと誰かの好きが違うことと、
自分を否定されること、は別のことであること

この2つに気が付いたことで、
私は自分の”好き”を語ることが苦でなくなりました。

そして、自分の”好き”をより大切にでき、
また自分以外の人の”好き”を
大切にできるようになったと感じています。

自分の”好き”を大切にしていますか?

自分の好きなこと・好きなものを人に伝えるのが
苦手だなと感じる方の何かヒントになれば嬉しいです。



ご覧いただきありがとうございます。

自信をもって穏やかな毎日を過ごし、
理想を実現するお手伝いができると嬉しいです。

"強み診断”で自分の強みと活かし方を学ぶ
体験セッションのご案内はこちらから

お問い合わせは、お問い合わせフォーム
もしくは、Instagram DMからお願いいたします。

◆お問い合わせフォームはこちらhttps://tayori.com/form/f784eb5f7a3da6b728bcbf78f21342291cc4254d/

◆Instagramはこちら
https://www.instagram.com/mika_kanayama