見出し画像

私に解けないクロスワードパズルはありません。

クロスワードに知識なんていらない。必要なのは覚悟だけです。番号順にただ直感で埋めていけばいい。立ち止まったり、振り返ったり、そんな暇は私たちにはありません。

クロスワードは人生の縮図です。さっそく始めていきましょう。

いきなり難題ですね。ヨコ1は七文字の植物。子房とか胚珠とか、習った気もするけど忘却の彼方です。とはいえ、七文字の植物と言えばこれしかないでしょう。

「やまとなでしこ」

日本は大きく四つに分かれている。馬鹿にしてますね。それくらい知ってます。本州、九州、北海道、あとひとつ、ま◯◯。

ま◯◯?

あーね。はいはい。

「マクド」でしょ。

全国チェーンだから、全店舗の面積を足せば日本の四分の一は軽く占めるはずです。

子供を育てる〜費?

うーん。いろいろお金かかりますもんね。養育費とか。でも「な」から始まるもんなあ。うーん。

「なでなで」費とか?

子供だって慈善事業じゃないんだから、撫でさせていただくときはきっちり対価を支払わないとね。

クチじゃないの?

いや、引っ掛けだな。人間なら口だけど、動物だからね。種類まで特定してないのがミソです。「で」から始まる二文字の器官といえば、そもそもあれしかない。

「デコ」

デコで食べたり鳴いたりする生き物を私は見たことがありませんが、世界は広い。探せばそんな動物もいるでしょう。

あー、わかります。実際に体験してみないと軽々しくわかったとは言えませんが、想像するだけで

「こわい」ですよね。

ヨコ6はすでに埋まってますね。中の方。家。自分が活動してる場所。

すなわち「デコ」です。

なるほど確かに。言われてみれば。納得。

7は何マスか埋まってるヨコから見て行きましょうか。

「マドンナ」でしょうか。

なんか不平等な響きですけど、すべての人が誰かのマドンナになりうるという観点では、愛は広く平等と言えるでしょう。

タテは「ま」から始まる。

愛玩用のネズミ科の生き物。マウス、と言いたいところですけど、五文字ですもんね。

「マスコット」にしとくか。

うわ。本格的に詰んでる。

意地悪な問題ですね。こんなの世代じゃないとわからないでしょう。

正解は「んちゃ」

アラレちゃんがよく使う挨拶です。アラレちゃんはロボなので、村人はほぼみんな年長者や先輩に当たりますし。古い方の食べ物のことを「んちゃ」と呼ぶとは知りませんでしたけど。

ヨコ9は「い」で終わる魚。結構いそうですけど、出世ってめでたい感じがしますし、

「タイ」でしょうね。

タテ9はいま私がしたためてるもの。そう。

書くのは「タダ」です。

うわ。なにこれ。

チデ◯ダなんて器官、私の体についてるかな。しかも生まれつき備わってるらしい。

視力。見る。見るもの。テレビ・・・あっ、地デジ!

「チデジだ」!

って、私の生まれたときはまだアナログだったんだけど、まあいいか。次行こう。

これは簡単ですね。

「じゆう」です。

絵のテーマなんて自由に描けばよいのです。

月見のときに使う、か。これも引っ掛け問題ですね。問われているのは「何か?」ではなく「いつか?」です。

つまり決行は「こんや」

今夜いったい何が行われるのでしょうか。

13のタテ「んぬ」のスクショは撮り忘れ。いったいどんな問題だったんだ。

ぷぷっ。凡ミス発見。答えが書いてあるじゃないですか。

「かんじ」っと。

崖から流れ落ちる川の流れを「ツヌ」と言うそうです。てっきり滝かと思ってました。いいですよねツヌ。一度打たれてみたいものです。

ヨコ16は◯う◯ん。

随分立派な庭をお持ちですね。さぞや自慢していることでしょう。彼の人となりを四文字で表すなら、

「ごうまん」

タテ16はお空へ「ゴー」!

また器官ですか。しかも魚。普通に考えたらエラですけど。あれですね。パカパカしてるっていう比喩的な意味で、

「まど」

お魚生活には欠かせません。

1000kg=◯ー。いや、そういうことじゃなくて、単に持ち上げるときのかけ声かな。

「とー」

だいぶ重いと思うんだけど、こんな気の抜けたかけ声で持ち上げられるのでしょうか。頑張れ。

ま、見も蓋もないけど「ドジ」ですね。倫理的にその一言で片付けていいものかは疑問ですが。

ほら、ご覧ください。ちゃんと埋まりましたよ。それでは採点してみましょう。

はい。なるほど。ではまた次回。ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?