モーリー

山梨県でコミュニティビレッジ・計画/緩めのキャプテン/40代で脱サラ起業/二拠点生活/…

モーリー

山梨県でコミュニティビレッジ・計画/緩めのキャプテン/40代で脱サラ起業/二拠点生活/(株)愉快な暮らし代表/第1〜3次産業全てに従事/ 大事にしている事■時間価値■常にgive時々take■試行錯誤・思考作語■心理的安全性/好きな事■自然■温泉■音楽■家具■コーヒー■旅

マガジン

  • Yamanaka Terraceのこと

    構想2年半、山中湖に世界中の人が訪れるコミュニティビレッジ「Yamanaka Terrace」を2024年にオープンします。その表側から裏側までご紹介します。

  • 40代からのスタートアップ?

    40代で脱サラし、友人とスタートアップ始めました!(←使い方あってる?)その体験をシェアしたいと思います。これから新規事業を開始する人にぜひ見てもらう、ということは全く想定しておらず、面白い読み物としてチラ見していただけると光栄の極み。

  • みんなの定義(Our Definition)

    ただ、今の「自分の思考」を言語化したい‼︎アップデートしたい‼︎そんなわがままな思い出始めます。 コミュニケーションの前提で重要な「定義」 様々な方とのコミュニケーションを通じて思考をアップデートするため 共通言語として「定義」を使おうと思います。 自分のアップデートのため、様々な思考に触れていきたく、自分一人では限界があるので、マガジンのタイトルを「みんなの定義」にしました。 このマガジンでは私が考える「定義」をシェアして、みなさんの定義からの学びをもとに柔軟に変更していきたいと思います。 ぜひみなさんの定義についても教えてくださいね!

最近の記事

  • 固定された記事

Yamanaka Terrace Story

初めまして。これから何やら面白いことにチャレンジします。その話を聞いてください。 自己紹介 自己紹介は以下をご参照ください。 長くなりますが「Yamanaka Terrace」ができるまでをお話しさせてください。 Yamanaka Terraceとは Yamanaka Terraceについては、以下リンクからご確認ください。 絶対面白い場所になります! Yamanaka Terraceができるまで 私達は、数年前までは、企業で働く会社員でした。 昔から自然の中で

    • 「スタートアップ界隈」に無縁だった40代元サラリーマンが「ピッチイベント」に傍聴者として参加してみた感想・学び②

      ピッチイベントに参加して感じた感想・学びの前回の続き。 前回の記事はこちら↓から。 メンター(特にVCキャピタリスト)の意見レベル 今回は、1 on 1 でいただいたメンターからのアドバイス・意見を私なりに分類してみた。 ①標準化を促す意見・指摘  ②実体験に基づいた本質的な意見 ③単なる個人の感想  結論から言うと、当たり前ではあるが「参考になる意見」と「そうではない意見」の2つに分類できる。 登壇者側は、おそらく初めての起業・新規事業と言う立場で、ピッチも初めてと

      • 「スタートアップ界隈」に無縁だった40代元サラリーマンが「ピッチイベント」に傍聴者として参加してみた感想・学び①

        ピッチって何?美味しいの? わたしはどちらかというとお堅めの企業に長年勤めており、スタートアップ界隈には孤立無縁の花(by eastern youth)だった私。昨年脱サラし、40歳を超えてから自分の会社を「起業」。2022年9月から友人と一緒に別の会社を設立し、新規事業をスタートすることに。  サラリーマン時代、それなりのポジションにおり、社内では経営層やチームメンバーから一応は頼られ、意見を求められる存在であった私。世の中のニュースや話題についてもある程度感度を高めてい

        • あなたにとっての音楽とは?【Music Definition】

          初めに音楽を聴くのも、弾くのも、作るのも大好きなこのテーマを取り上げます。 まず、前提条件として現時点(2022.11)で私が考える音楽の定義を以下に記載します。 一般的な定義とは異なるかもしれませんが、ぜひみなさんの意見を聞いてブラッシュアップしたいです! 結論(My Definition)結論としては、以下定義しました。 その理由(Reason)この記事を書くにあたり、少し自分なりに音楽の特徴について考えてみました。 まとめると以下3点に集約されました。 ①感情を

        • 固定された記事

        Yamanaka Terrace Story

        • 「スタートアップ界隈」に無縁だった40代元サラリーマンが「ピッチイベント」に傍聴者として参加してみた感想・学び②

        • 「スタートアップ界隈」に無縁だった40代元サラリーマンが「ピッチイベント」に傍聴者として参加してみた感想・学び①

        • あなたにとっての音楽とは?【Music Definition】

        マガジン

        • Yamanaka Terraceのこと
          1本
        • 40代からのスタートアップ?
          2本
        • みんなの定義(Our Definition)
          1本

        記事

          【自己紹介とnoteを始める目的】

           初めまして。(株)愉快な暮らし代表のモーリーと言います。 山梨県の山中湖村でコミュニティビレッジ・商業施設の事業を鋭意推進中(2024年OPEN予定)です。 初回の投稿は、「自己紹介」と「Noteを始める目的」を今ここに記します。 自己紹介(2023年12月ver)簡単ですが、自己紹介します。 と言いながらだんだんいきなり面倒になってきたので簡潔に… 【出身】   愛知県 【職務経歴】  <過去>  ■入社から18年「まちづくり・交通インフラ企業」にて従事。  やり

          【自己紹介とnoteを始める目的】