マガジンのカバー画像

わたしと加古川

2
わたしが見てきた加古川市について。
運営しているクリエイター

記事一覧

なつかしの加古川part2

 なつかしの加古川、続きを書きます。前回の投稿から10年ほど時を進め、高校生当時の加古川にまつわる、なつかしい思い出です。昭和50年代前半のお話です。当時、部活だけは頑張っていた諸井少年。定期考査のときにある部活のテスト休みには、勉強もせずに、仲間とともに加古川の町へ出かけたものです。 当時の加古川は高校生が2時間、3時間とウロウロするには最適な町でした。さて当時の高校生は放課後に何をしていたのでしょうか。午後4時あたり加古川に着くと、お腹がへった諸井少年、まずは、今の「リ

なつかしの加古川Part1(リライト編)

 むかしむかしの「加古川」のお話をします。もう。60年近く前のお話です。       ここで言う加古川とは、今のベルデモールであったり、 かつてにぎやかだった寺家町商店街あたりのことを指します。 今の若い方はベルデモールはともかく寺家町商店街に足を運ぶことはあまりないかもしれませんね。(通学路として使うのかな) 今はずいぶん人通りもまばらになってしましたが、 当時の子供達にとって、洋服、靴、着物、玩具、食品、ごちそう、生活用品など、何でもそろって珍しい商品を陳列したお