見出し画像

千葉県内で勉強ができるところ

本日は、「千葉県内で勉強ができるところ」についてご案内させて頂きたいと思います。


「勉強ができるところ」と聞いて、まず思い浮かぶのが「ご自宅」です。
あとは「学校」や「図書館」、「予備校や塾の自習室」、「予備校や塾」などを思い浮かべると思います。
最近は「漫画喫茶」などで自習をされている方もいらっしゃいます。

私自身も中学・高校の時は勉強をするのに図書館を活用しておりました。
活用していて問題があったのは、船橋市出身なのですが、自宅の周りに図書館がないので東図書館という所まで自転車で15分ほど掛けて行っていました。

当然、図書館は勉強するだけの場所ではなく、基本的には本を読んだり借りたりする場所なので自習室という物はないのですが、自習スペースという物がありました。
ところが同じ考えの方が沢山居て、当時は利用するのに先着順だったのですが、利用開始の1時間前などから並ばなくてはいけないので、ある時から抽選になりました。

私も何度か抽選をしたことがあり、当たれば良いのですが、当然、当たらない場合もあるのです。
当たらないと、何の為に自転車で15分掛けて図書館へ行ったのか分からなくなるのです。

他にも最近はフードコートを自習スペースとして利用される方がいらっしゃいますが、周りがガヤガヤしており、そもそも自習をする場所ではないです。

スタバやタリーズなどのカフェは、勉強するための場所ではありません。
「Third place」という位置づけで、考え事をしたり、スケジューリングをしたりというのは良いと思いますが、勉強をする場所ではないという事で、コストは掛かりますが、自習室というのはある意味で1つの選択肢ではないかと思います。

何故かと言うと、図書館の様に、利用したい場所によっては場所取りをしなければならず、その時間を取るのも大変だからです。
他にも、「勉強をする場所ではない」と、図書館の方に声を掛けられる場合もございます。
これは、フードコートや、カフェなどでも同じことが言えます。
その様な意味では、塾や予備校へ行くのは1つの選択肢だと思います。

実際に弊社でも「自習室のみを使いたい」という方が沢山いらっしゃいます。
つまり、自習室を使いたい為に予備校で1科目だけ受講する方や、場合によっては何も受講せず、自習をする場所だけ欲しいという方もいらっしゃるので、その辺りのニーズの部分をやっているのが、レンタル自習室や有料自習室になります

千葉県では約20か所の自習室がある

画像1

千葉県では約20か所の自習室がございます。
それらをどのような基準で選べば良いのかですが、まず「ご自身の家から近い」というのが1つです。
いくら集中できると言っても、遠いと通うのに厳しいというのがございます。

次に「どのくらいの時間、利用できるか」というのも重要です。
例えば「深夜に使いたい」とした時に、とある自習室は夜の10時までしかやっていないと、当然、利用できないわけです。
なのでご自身の時間に合った時間帯でご利用頂けることです。

更に「スペースや料金」です。
私も自習室を運営させて頂いているので分かるのですが、私自身も自習室を使って勉強していた時期がありましたので、上手く使えば非常に効果的です。

先程申し上げました様に、千葉県には約20か所の自習室がありますが、
都内に至っては100か所以上ございます。
その時に、各自習室の「違い」を、何で判断するかですが
まず「利用可能時間」、次に「アクセス」、その次に「利用料金」です。
あとは机や椅子の内容などです。

もし、ご利用を希望される場合は、「レンタル自習室」や「有料自習室」という名前でやっておりますので、その辺の基準をご覧頂けると良いかと思います。

他にも、実際に合格されている方がいらっしゃるのかを見るのも1つの指針かも知れません。
もちろん、ご自身が合うのと、他の方が合うというのは違いますが1つの参考にはなるのかと思います。

私は昔、東進ハイスクールという予備校で、集中させるために毎日、自習室を活用していたという経緯がございますので、勉強をより効率化させるのであれば、そういった基準はとても大切になりますので、是非、ご活用頂ければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?