見出し画像

「成長が遅い」プログラマーの共通項

新入社員の講師を長年務めていると

「おーこの子本当に初心者!?」
「あっという間にデバッグできるようになってる!」

と、教える側が驚くほどの速さでプログラミングをマスターする子がいます。いわゆる、成長スピードが早いってやつです。

文系出身で、プログラミング未経験、むしろパソコンは大学のゼミでレポートまとめるときくらいしか使ってません。

みたいな子でもメキメキ成長するんですね。これ本当です。
大体2ヶ月もするとシンプルなWebアプリならスイスイ作れます。

一方であんまり伸びない人がいるのも現実です。

「成長が遅い」のには理由がある

プログラミングは学習すれば誰でも身につけることができます。それに、ぶっちゃけて言うと、ただ書けることは特別なことではありません。

プログラミングはセンスで書くのではなく、頭を使って書くんです。

センスが高く見えるかもしれませんが、裏で相当な時間を費やし、エラーと格闘し、頭使ってますよ。

「初心者でもいつか書けるようになりますかね?」という質問もよく受けますが、残念ながら答えは「NO」です。「書けるようになりたい」というマインドじゃないと成長していけないでしょう。

「いつか…」マインドだと、いざ仕事をし始めるとより一層辛いですよ。

1年経ってもこれと言って成長が感じられない、後輩の方が自分よりできる、気づけば仕事を任してもらえない、なんてことになりかねません。

プログラマーは仕事を始めてからも勉強の毎日です。

成長し続けるプログラマーになるには、「成長が遅い」プログラマーの共通項を知っておくとよいですよ。

なぜなら、その逆をすればいいので。

ここから先は

2,093字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?