見出し画像

【no+eふり返り】開始1ヶ月の結果

朝と夜にカタカタと執筆。
「あっもうこんな時間。」

コーヒーを片手に楽しむ毎日。

小学校教員という立場で
時間のやりくりに苦戦しながら、
確実に結果を出してきた。

noteを始めて、
毎日投稿を続けて、
昨日で1ヶ月が経つ。

自分が踏み出した一歩から始まった1ヶ月。
毎日続けた1ヶ月。
たくさん学んだ1ヶ月。

今回は、その1ヶ月の結果と
これまでしてきたこと、
そしてこれからのことを書いていきます。

また、お世話になっている方の紹介も併せて。


結果


1週間


2週間


1ヶ月(現在)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PV
【1週間】1107
【2週間】2742 (+1635)
【1ヶ月】7379 (+4637)

コメント
【1週間】22
【2週間】51   (+29)
【1ヶ月】108 (+57)

スキ
【1週間】276
【2週間】623  (+347)
【1ヶ月】1628 (+1005)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3週間の記録を撮り忘れました・・・

でも、確実に増えてる。

続いてフォロワー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【226】人。(2024.1.23.  21:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近の伸びがすごいです。
みなさん本当にありがとうございます。


これまで

【noteふり返り】1 でも書いたこと。

・X(旧Twitter)での発信
・積極的にフォロー、コメント
・コメントは丁寧に
・共同マガジンの参加
・共同マガジンの記事に「スキ」

これに尽きます。今のところは。

もっと良い方法があると思うけれど、
自分のキャパが限界。
キャパを知ることも大事だなと
特に思った1ヶ月でした。

なかなか見にいきたい記事
全てにいけないのが悔しい。

また、共同マガジンへの参加も増えました。
興味のある方は、記事の最後に載せているので
確認してみてください。


noteを楽しめている理由


忙しい小学校の先生をしながら
どうして続けられるのか。

ひとえに
・読んでくれる人
・仲間

のおかげです。

特に、このはじめの1ヶ月でいうと
”仲間の存在”はかなり大きかった。

だって、記事が目に入る人数がそもそも
少ないから、なおさら”一緒に頑張れてる”
気持ちを作ってくれる他のnoterの方の存在が
すごく支えになったってこと。

普通に考えて、仕事しながら
毎日それなりの長文を作るなんて
苦行じゃない?

この2つがないと絶対続かなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

支え

そんな支えになっている方たち。
フォロー推奨です。

【クロサキナオさん】

前の記事でも書きましたが、
ビジネス関連から思いの伝え方、
no+eの書き方、
運用の仕方、
マネタイズの仕方など、
幅広く学ぶことができます。
その他、ナオさんの日常から得られる気づきも
すごく思白いし、勉強になります。

メンバーシップでは、
ビジネス書籍でも学べるような内容を
ナオさんの立場から、noteの分野と掛け合わせながら
分かりやすく噛み砕いて”話してくれています”。
ここがナオさんの魅力。
書いているんじゃなくて”話している”。
話に引き込まれて気づけば「まとめ」にくる。
「まとめ」が見えると少し寂しくなるくらい。

とりあえず、記事のラインナップを確認してみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【りょーやんさん】

りょーやんさんは元教師。
なんと1000万も教育分野に投資されたらしいです。
それだけ熱が入っている情報。
もう読みたくなりますよね。

お子さんがいる方は特におすすめ。
一緒に学びたくなるような記事ばかりです。
昔から言い伝えられている言葉の意味、
世間でよく言われている言葉の意味、
年中行事のことなど、
「なんだそれは!」「気になる!」
となります。

なんというか、普段は気にしてないけど、
言われてみれば確かになんでだろう?
となる内容。
そして、
それ知りたかった!!
となる内容。

とにかく元教師ということで
文章が分かりやすいです。

最近、noteを始めて5ヶ月になり、
新たな試みもスタートされました。
要チェックです!!


今すぐ読むべき

続いて記事の紹介。

◾️仲川光さん

一つは必ず刺さる。
そう思える言葉ばかり。

僕はいくつもグサグサ刺さりました。

中でもお気に入りは「パブロ・ピカソ」の言葉
「生きる意味とは、自分に与えられた才能を見つけること。生きる目的とは、その才能を他人に分け与えること」


◾️真理花さん

未来を開く鍵。
自由を与えられた自分自身が
どのように選択するか。
どのように判断するか。

「因果応報」という言葉とともに
自分の人生観を見直すきっかけになります。


◾️大谷義則さん

AIの回答はどのようなものか。
普段そういえば気にしてなかったな。
えっそうなの??

となるような記事が多いです。
こちらは浦島太郎について。
「なるほどなぁ〜」となりました。


◾️高金転介さん


教員の育休事情について。
僕も夏に育休をとる予定なので、
一番気になる内容です😎

お金のことや気持ちのことを
分かりやすく書いてくれています。
とても参考になりました。


noteを楽しんだ1ヶ月。
これからも自分のペースで
自分なりの記事を書いていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします!!


最後に
共同マガジンを紹介して終わります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この二つが僕の中での元祖。
続いて参加している他マガジン。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?