見出し画像

好きなミュージックビデオの話

爆弾低気圧とやらのせいか、
今日は朝から散々であった。
せめて自分の好きなものについて
存分に書き、
少しでも良い気持ちで
なんとか今日を終えようと思う。

リンク貼りのテストも兼ね、
好きなミュージックビデオについて
書き連ねることにする。
(以下ミュージックビデオはmvと表記)

https://www.youtube.com/watch?v=lPvhKV3Yg2k

pavementのgold soundzは、
何度見たかわからない。
pavementといえば
cut your hairのmvを
お好きな方が多いかと思うが、
私はこのgold soundzの
飄々としたチープな演出と
不可解な展開が
どうにもツボである。
どことなく多幸感のあるmvだ。

https://www.youtube.com/watch?v=u8XFFTWwSvY

coldplayのshiverのmvは
そのセットの雰囲気が好きだ。
一人暮らしの部屋でそれを
再現したく、
納得のいくラグを探し求めるがあまり
なかなか購入に至れず、
結局一人暮らしの終わりまで
冷たいフローリングの床に
段ボールを敷いて暮らしたのも
今となっては懐かしい。


最後に邦楽から一つ、
鬼束ちひろのwe can goは
新興住宅地を散策する鬼束ちひろを
終始カメラが追うだけという
なんだか低予算そうな
地味で平凡な作りなのだが、
終始ワンカットの長回しが
妙に意味深であり、
最後はどこかコンセプチュアルだ。
牧歌的でありながら、
唐突で不穏な終わり方に
不気味さすら覚える。

私は極端に
映像作品に興味がないが、
その私が繰り返し見たくなる
mvであるから、
おそらくどれも
クセになる名作だろうと思う。


いただいたサポートは沢蟹のおやつ購入費といたします。