モヤシ

気が向いた時に書いてます

モヤシ

気が向いた時に書いてます

最近の記事

『ここからRE:START!』感想note

あげるの遅いわ!!!!!!! …イベント中に既に書いてたけど書き終わらなくて放置してたらこんな時期に…。モモジャンイベ前の振り返りとかにして頂けたら… 「お手並み拝見としますか……」の姿勢で行ったら沼に落ちたオタクです このnoteは背景の『日野森 雫』(右の子)に一目惚れしてMORE MORE JUMP!のユニットストーリーを読んで完全に沼に落ちたnoteを読んでからの方が理解しやすいかなぁと思います 相変わらずプロセカしてます。推しが可愛くて困ってます 日野森雫顔

    • プロジェクトセカイ楽しい

      プロセカタノシ-ヤッタ-プロセカ楽しいです、ほんと(大事なことなので3回言った) ぶっちゃけ言うと体験版の時点では自分はすぐ辞めるなって思ったし、ガルパと全く変わらなくて「うーーーーん…」ってなってた ただ僕はエアプでとやかく言うのは嫌だからアプリ配信されてすぐ授業中にも関わらず入れて(バカ)、家帰宅して早速やりました 「やだ、何これ楽しい…」まずはゲーム性の良さに気付いたのと1番は曲選。僕がMEIKO姉さんの曲で1,2を争う曲のyuukissさんの「Nostalog

      • 2018年ボカロ10選

        新年明けましたね(これ書いてるのは大晦日だけど) 2、3年ボカロリスナーしてるけど1番漁った年だと個人的に思ってます(主にTwitter) 今年でMEIKOさん15周年なので今年も楽しみ... ※投稿が古い順に並べてボカロPさんの名前は敬称略させていただきます 1. # Null # / ワカバ 『自我』をエラーと読むワカバさんの初音ミクがとても好きな曲 歌詞はとても切なさと曲のかっこよさがとてもあっている曲 2.アンベシル滑落奇譚 / Taku.K さっきの

        • MEIKOさんの話

          (写真はマジミラにて) (協力(撮影):緋澄凌駕(๑╹ω╹๑ )氏(@hizumi_ryouuga)) MEIKOさん誕生日おめでとう!!!!!(大遅刻) 遅刻したのは本当にすみません。最近リアルの方が忙しくて...(ただ単純に忘れてたっていうのもあるけど) 初めましての方は初めまして。久しぶりの方はお久しぶりです。 モヤシです。 唐突ですが皆さんはVOCALOIDで好きなキャラクターはいますか? 自分はクリプトンの『MEIKO』さんが本当に好きです。 たまにで

        『ここからRE:START!』感想note

          マジミラを終えて

          初めましての方は初めまして。お久しぶりな方はお久しぶりです。 モヤシです。 ※ここから先は寝るつもりが寝れずに思いつきでnoteを書いた人のテンションです ※セトリを普通に言ってるので「セトリは見たくない!」と言う方は読まないことをおすすめします ※本当にミーハーなのでとりあえず印象が強かったのを自分の視点から書かせてもらいました 今回は『マジカルミライ in TOKYO』の9月1日、2日に参加させていただきました。 ※TOKYOとか書いてるけど実際は千葉県千葉市の

          マジミラを終えて

          モヤシです。(後半)

          ※前半の続きという形になるので前半読んでない方は先に前半を読んでいただけるとなんとなくわかります (↑前半です) 01,後半の前半(Twitter) で、前半では2017年辺りまでを振り返っていたので後は2018年からです。 2018年は7カ月しか経ってないのに本当に濃いです。 そもそもTwitterで活動し始めたのが2018からです。(ちなみに僕のTwitterのIDは@moyashi_ajisai ですフォローしてえええ(誰得だよ)) 最初はボカロPさんがいつ新曲

          モヤシです。(後半)

          モヤシです。(前半)

          こんにちは。初めましての方は(あまりいないと思いますが)初めまして、モヤシです。(タイトルはどこかの歪さんからパクりました) twitterのフォロワーさんたちみんなvocanote書いてるので遅いですがビッグウェーブに乗ろうと思います。 曲紹介をしたいのも山々なのですが今回は自分語りをさせてください。 ※キャラがぶれているかもしれない(よけいな心配) 01.小学生時代小学生といえば僕が「陽キャ」という分類にいた時代です。(今は………) その頃はボカロアンチといって

          モヤシです。(前半)