見出し画像

#102 年の瀬のめぐりあい

 メリークリスマシタ。皆さんはサンタクロースを信じていますか?
 私はいると思いますよ。だって聖なる夜に、素敵なものとめぐりあえたのですから。
 そう、それは「ピザを2枚焼くだけパーティ」を決行するために買い物に行った時のこと。必要なもの、食べたいものを買い揃えていざレジへ。ところが不意に足が止まりました。

 「…折角だし、お魚コーナー見てこようかな」

 今度のピザにはお魚は使いませんでした(アンチョビは使ったけど)が、スーパーに行くたびに確認しているものがあります。

 カレイです。

****


 「忘れられない"味"」で、いかに私がカレイ(の唐揚げ)好きで、いかに唐揚げに最適な太平洋産カレイを追い求めているか(?)を書いたわけですが、タイミング(時期とスーパーに向かう日)の問題なのか、結局1度もありつけないまま今年が終わってしまう…と思っていたんですよ。

 思っていました。「ま、どうせナメタガレイとかカラスガレイとかムシガレイとかなんだろうけど…」って。ディスるつもりはないのですが、これらはあんまり唐揚げには向かない種類でしょう。マコガレイだったとしても、産地が「北海道産」だったら煮付けコースですし。私はなんとしても唐揚げを食べたいのです。

 話がちょっとそれますが、夏に魚市場に行ってきたんです。マコガレイの旬は夏から秋にかけて、なので多分そのタイミングで行けばきっと太平洋産のがあるんじゃないかって。魚市場なら置いてあるだろう、と期待度MAXだったのですが、残念ながらありませんでした。ヒラメのついでに獲れるという扱いですからね、まぁ無いんじゃあ仕方ない、日を改めてリベンジしちゃると決心したのですが、店員さんからこんな言葉をかけられまして。

 「あー、じゃあヒラメどうっすか

 ………。

 それは…どうなんじゃろ。私、「唐揚げにしたいんで」って言ったよね。勿論ヒラメもいいぞ、刺身とかムニエルとかにしたいし。でもカレイの代わりにヒラメって。「枝豆を頼んだのにそら豆が出てきた」ようなもんじゃない? 「ドラクエを買いに来た人に対してファイナルファンタジーを勧める」ようなもんじゃない? どっちがより優れているとかじゃないけれど、大まかなジャンル的に似てるだけじゃん!
 あの一言はある意味忘れられないですね。悪気は無いんだろうけれども。

****


 話を元に戻しましょう。期待しないで見に行ったら、ありました。あったあったマコガレイ! しかも太平洋産! 相馬産では無かったけれど、条件は満たしているので全然有難い。クリスマスの日に探し求めていた食材が見つかったのです、そりゃあサンタクロースの存在だって信じたくなります。
 「ありがとうサンタさん!!」と感謝しつつ、購入決定。ワタとエラとウロコを取ってもらって、冷蔵保存することにしました。

 いや、凄いですよ。置いてあっただけでも御の字なのに、立派ですもん。

画像1

 買って帰った後に「いや思った以上にデカイな」と。買う前に気付けよ。縦15cm,横30cmほどあります。これは何にしても食べ応えありそうだな…

 それでは揚げていきましょう。唐揚げといっても、唐揚げ粉を使って揚げるのではなく、小麦粉で揚げます。表面(画像で見えている部分とは反対側)に十字に切れ込みいれて、両面に小麦粉をまぶして揚げるだけ。"カレイの唐揚げ"で画像検索してみると、いかにも唐揚げ然とした唐揚げの写真がずらり。ウチの感じに近いものもあるけれど、よくよく調べてみると使っている粉が片栗粉だったりと、ウチのやり方ってあんまりポピュラーな作り方じゃないのかな? と軽くカルチャーショックを受けましたね。

 じ~っくり揚げました。何だったら二度揚げしちゃいました。そしたらこうなりましたわ。

画像2

 でかい(確信)

 今まで食べてきたやつの2,3倍はあるぞ。多分食べ終えたら「しばらくはいいや」ってなりそう。ちょっと中をまさぐってみましょうか。も、もみじおろしも乗せちゃって…ふへへ…

画像3

 絶対美味い(確信)


 食す。


 絶対美味かった。
 
揚げても身がしっかりとホクホクしている。太平洋産じゃないとこういうのは望めないんだよなぁ(個人の見解)。皮もパリパリ。縁側も尻尾も端っこの部分はバリっと食べられます。頭も頬の部分に身がつまっています。やっぱ丸ごと焼くのが正義だわ。

 おっと、食べ進めていくと…

画像4

 卵! こいつは雌だったか。でろんちょしてポン酢でいただきましょう。

画像5

 その後にひっくり返して裏側も食べ尽くしていきます。いやはや、片面食べただけでも相当な満足感があるというのに、まだあるのか。食べきるのが先か、お腹ぱんぱんに膨れるのが先か…ひぇ~。嬉しい悲鳴です。

****


 完食。
 おなかいっぱい。満腹。

 いやぁ、8年間執念を持ち続けて良かった。探し求めていた食材にめぐりあえたこと自体がめちゃんこ嬉しいというのに、その食材がこれまで食べたものよりも遥かにデカかったもんだから、こんなに出来過ぎていることがあって良いのだろうか、明日死ぬんじゃないかとちょびっとだけ不安にもなります。少なくとも今年の運は使い果たしましたね、こりゃあ。
 皆さんも小麦粉をまぶすだけのカレイの唐揚げ、是非試してみてください。太平洋産のマコガレイ(口細カレイ)がおすすめです。ポン酢やおろしで食べるとご飯が進みますし、お酒にもよく合いますよ。

 ふぅ。2日連続で食べ物の話になっちゃいましたね。まぁ最近食べ物系ばっかり書いてますけども。それでも、食事という生きる基本の事柄を記事にできる私は幸せなんだな、とその有難みと共に噛みしめている日々です。


 それでは。