マガジンのカバー画像

お役立ち系記事

11
今まで書いてきたお役立ち系記事をまとめておくアレ。
運営しているクリエイター

記事一覧

成膜トラブルシューティング備忘録

前置き先に言っておくと文書推敲してないので、後で気付いたら直す感じにします。 今回の記事…

もよゆら
2週間前
2

蒸着材料・研究開発の流れ(ゆるめの解説)

前置き記事の対象について 蒸着という手法を用いる業界自体が、かなりニッチだという話をまず…

もよゆら
4か月前
6

【作り方】ビスマスで簡単インテリア

こんにちは。 前回のビスマス結晶作成の記事がnoteのオススメに取り上げて頂けたり、人気を博…

もよゆら
2年前
3

【備忘録】結核になった記念

全国津々浦々の皆さんお元気ですか!!! この度、私 なんと結核を患いました!!!!!! 大…

もよゆら
2年前
7

【備忘録】ビスマス制作手順書【随時更新】

更新履歴2022/6/13 作成方法についての変更を行う⇒酸素缶の必要性がなく、保温が重要である事…

もよゆら
2年前
101

<<58社落ちた私が、就活生向けに送るアドバイス>>

おはようございます。 3月中旬、学生や院生の皆さんは就職活動に意識を大きく割き始める時期か…

もよゆら
2年前
8

<無計画弾丸旅行を楽しもう>

 どうも、もよゆらです。 皆さん、旅行は好きですか?  今のご時世は中々出来ない行動第一位ですが、終息後に行きたい場所の一つや二つ、出来ているのではないかと思います。  旅行というのは「七面倒な事前準備」「綿密な旅行計画」「有給取得から長期休暇の来た時だけ」「車がないと面倒くさい」等々、普段インドア派の我々オタク組にはしんどいことばかりのネガティブイメージが付きまとっているはずです。  コミケには意気揚々と行く行動力はあるんですけどね、なぜなのか。  そんな元インドアニー

【大学生向け】暇な時向けのバイト所感

 この令和の時代までに、何回サムネイルの画像が使いまわされてきたんでしょう。  GW、遂に…

もよゆら
3年前
1

読書が分からない人々への一つの回答

 最近抜歯して泣くほど辛い、もよゆらです。たまには人の役に立つであろう記事を書こうと思う…

もよゆら
3年前
6

【 治験バイトのススメ 】

 古今東西、誰しもが考える「楽して稼ぎてえ…」「寝っ転がっているだけでお金貰えんかな…」…

もよゆら
3年前
4

ASMRの深い沼にはまろう【+オススメ配信者雑記】

 五、六年近くASMRを聞いてきた、もよゆらと申します。ちょっとチラ裏的記事を書いていたので…

もよゆら
3年前
15