【誤算だらけの1日】第7節 柏レイソル【レビューではない】

なぜ平日開催なんだ…

「ふぁっ!?4月3日って平日やんけ!」
J2の日程が発表された日、私は怒っていた。
ただでさえ観戦できる試合が限られる関東在住なのに、甲府戦は妹の結婚式で参戦できず、まして楽しみにしていた柏戦も水曜開催とは…
ど平日の19時に柏にいるなんざ不可能だし、仕方ないかと諦めていた。

諦めてたんだけど、どうしても今年のチームを生で観ておきたい気持ちが抑えられなくて。
当日のスケジュールを確認したら、17時から上司が軒並み会議やら商談やらでデスクにいない事が判明。フレックス制という都合の良い勤怠システムを採用している弊社なので、上司が誰もいなくなる瞬間を見計らって早上がりという事にして、柏に向かおうと計画した。
1人、また1人と上司がデスクを離れていく…最後の1人が17時半に席を立った。
「今だっ!」
さっと上着を忍ばせ、寒さ対策のももひきを履き、聞こえるか聞こえないかギリギリの声量で「(お疲れさまでした〜)」と同僚に囁き、会社を脱出する事に成功した。ローソンチケットで当日券を手配して、山手線に飛び乗った。

まさかの誤算

柏に住んでる人は「柏は千葉の渋谷だから」という謎の自負があるらしい。
たしかに駅は大きいし買い物するところもありそうだけど、渋谷は言い過ぎだよね。100歩譲って立川くらいじゃない?

本当は17時に出たかったけど30分遅れてしまった。
柏駅に着くのは18時50分、ここからスタジアムがなかなか遠くて、しかもアウェイの洗礼なのかビジター席は余計に遠くて、早足で行っても20分くらいはかかってしまう。
しかしここは千葉の渋谷こと柏、駅が大きいだけにタクシーもたくさん止まってるだろうと考え「背に腹は変えられぬ」という事で、やや痛い出費だけど大人のお金の使い方をしようと思っていた。
思っていたが、だ。
タクシーの姿が一切ないのだ。試合があるから出払っている、という様子でもなく、むしろ「タクシー乗り場はこちら」の表示すら見つける事ができない。
「もう二度と千葉の渋谷を名乗るな」「立川すら怪しいわ」「明日から千葉の北千住を自称しろ」と憤慨しながら、もはや早歩きの速度を超越した速度でスタジアムに向かった。

道半ばにある「ホワイト餃子」は、なんか関東の人みんな好きだよね?
前回、日立台で5失点した時に嫁と食べたけど、とても美味しかった。今日も食べたい欲求に駆り立てられたけど、そんな事してる暇は1秒もない。むしろ立ち止まって写真を撮ってる暇もないので、早歩きしながら外観だけ撮影した。ややブレてるのはそのためだ。

19時10分ごろ、スタジアムに到着。すでに試合は始まっていた。
そして何だかあれよあれよと目の前で失点した気がする。
上手く思い出せないが、ここで一旦記憶は途切れている…

とにかく寒い…

柏駅から早歩きを超越した速度で歩いてきたものだから、前半の最初の方は身体も熱かったが、時間が経つごとにどんどん寒くなってきた。
ハーフタイムにモツ煮丼という猫まんまみたいなB級グルメを食べて暖をとったが、長くは持たない。
スマホを打つ手がだんだんと感覚をなくし、足先から締め付けるような寒さがジワリジワリと広がってくる。寒くなるのは分かっていたので、インナーダウン2枚にゴアテックスのマウンテンパーカー、さらにはももひきまで履いて対策していたのに、それでも足りなかった。こんな寒い日はノースフェイスのヌプシブーツがとても暖かいらしいので、来年の冬こそは買おうと思っている。あと今使ってる手袋がスマホを認識しなくなったので、それも買い替える必要もある。

そういえば、今日はアウェイ側のスタグルに有名なカレー屋さんが出店してたみたいだけど、前半が始まる頃には完売していた。普通のスタグルの方にはやたらと綺麗なお姉さんがいた気がする。

試合が終わっても散々な1日

いよいよ寒さに耐えかねて帰ろうかと思ったけど、アンケートの結果、玉田が4点取るという事だったので試合終了まで観続ける事にした。結果的には0-3のまま試合終了、居残り損じゃん。こそこそ会社を出てきた罰なのか、ど平日にこんな遠方まで来て、早歩きしただけで若干筋肉痛だし、帰りのバスはなかなか来ないし、スマホの電源は切れるし、帰りの小田急線は人身事故で迂回しなきゃいけないし、コンビニで「レシートは入れんたんか!」と店員に凄むジジイはいるし…

ベタだけど「なんて日だ!」と叫びたい気分だ

レビュー

後でyoutubeにハイライトがアップされたら貼り付けとくんで、各自振り返ってください。私にはこの試合を振り返る気力はありません…
もう私の前で柏の話をするのはやめて…

次は山口。
伝統的に連敗の後は山口。
前節まで何試合勝ちに見放されようが、前節までの流れもへったくれもなく勝つんで大丈夫だと思う(根拠薄)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?