見出し画像

ゼルダの伝説の思い出

おはようございます。今日は、ゼルダの伝説の思い出を書きます。スマブラのソラ参戦が衝撃的すぎて、任天堂に対するテンションが高騰しております。

僕が初めて触れたゼルダの伝説は「神々のトライフォース」だ。従兄弟のお兄ちゃんが、お正月に祖母の家で遊んでいて、それを横から見ていた。当時は小学生で、従兄弟は中学生だ。難しそうだな、という感想を持っていた。

その従兄弟は昔から今でもゼルダの熱狂的なファンで、後から聞いたが「時のオカリナ」の時は学校に行かない、受験なのに勉強をしない、で大変だったらしい。(無事に大学に行き、大手企業に就職している)僕は、時のオカリナにはそこまで熱は上がらなかったのだが、「ブレスオブザワイルド」では会社を休んだ。

一通りプレイはしているゼルダの伝説シリーズだが、一番衝撃を受けて、心に残っているのは「ムジュラの仮面」だ。時のオカリナの後にNINTENDO64では発売されたシリーズで、CMが異常に怖かった。「時のオカリナ」にハマりはしたものの、「ムジュラの仮面」はCMの怖さで当時手は出さず、大学生になってからプレイすることになる。それも自分のハード・ソフトではなく、当時お付き合いしていた女性の部屋でだ。

その女性は特にゲームを普段からするわけでもなく、どちらかというとアウトドア派で活発な人だった。64は、大学でひとり暮らしをする際に、彼女の兄が「暇だろうから持っていけ」と、ハードと適当にソフトを数本ダンボールに詰めたものらしい。僕と付き合い出したのは大学3回生の時だが、それまでそのダンボールは開封されていなかった。

「そういえば、ゲーム好きなんだよね。うちに昔のゲームあるよ。このダンボールになんか色々入ってる。」

と言いながら、クローゼットの奥からダンボールを出してきた。これがどれほど心の踊る事かは、言うまでもないだろう。彼女はハードの名前すらしらない。僕は、一体彼女の兄が妹の暇つぶしの為に何のハードとソフトを入れたかがとても気になりながら開封した。

ダンボールの中には、NINTENDO64本体と、色んな色のコントローラーが4つ。そして5本のソフトが入っていた。無難に、マリオ64、マリオカート64、マリオパーティ3、星のカービィ64と続き、「ムジュラの仮面」が入っていた。他の4本と比べ、明らかに異色を放っていた。推察するに恐らく彼女の兄はゲーム好きだ。そして一人で暇つぶしになり比較的簡単なマリオ、カービィと、友人と遊ぶようにマリオパーティ、マリオカートを入れたのだろう。

その中に「ムジュラの仮面」を忍ばせた。「時のオカリナ」ではなくだ。これは恐らく、「これだけはやってみろ。絶対に面白いから。」という妹に向けた強いメッセージのような気がした。

早速僕はテレビに64を繋ぎ、「自由に何でもしていい」というので、彼女を無視しムジュラの仮面をスタートした。プレイした事のある人は分かると思うが、複雑な設定の面白さに加え、ゼルダの愉快で不思議なキャラクターと不気味な世界観が非常にマッチした良作だ。自力でクリアするには些か難易度は高いゲームだが、じっくり時間をかけ何度も挑戦し、自分で謎を解いた時にはアドレナリンが耳から流れ落ちる。

そして例によってムジュラの仮面にどハマりし、彼女の部屋でずっとプレイしていた僕だが、ムジュラの仮面を思い出すと同時に思い出す音楽がある。

ソウルドアウトの「TOKYO通信」だ。もし聞いた事がなければ、是非聞いてみて欲しい。特にイントロがめちゃくちゃかっこいい。しかしムジュラの仮面どころか、どのゼルダにも合わない。ちなみにソウルドアウト、というかDiggy-MO'が好きだ。ソロの「JUVES」は何度も聞いた。

僕がゼルダをプレイしている間、彼女は横でずっとソウルドアウトを聞いていた。時には勉強しながら、本を読みながら、とにかくずっとソウルドアウトが流れていた。その中でもTOKYO通信がお気に入りのようで、1時間のうち30分はTOKYO通信だった。

そんな訳で、僕のムジュラの記憶にはTOKYO通信がセットになっている。そして「ゲームをしている僕と音楽を聞いている彼女」という朗らかな思い出ではなく、ムジュラにハマりすぎて彼女とは別れた。(正確にいうとフラれた)その時に、持って行けとムジュラの仮面を押し付けられ、自宅でしっかりクリアする所までがムジュラの仮面にまつわる思い出だ。

当時、「ムジュラの仮面のように、時を戻せたら、もっと彼女と時間を作るだろうか?いや、多分ないな。同じ時間を繰り返すだけだろう。」と思っていた悲しいゲーム好きだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?