見出し画像

GWを振り返って

あと数時間で、5日間のGWが終わります。

この5日間はどこかに出かけるということもなく、
のんびりとした時間を過ごしていました。

人混みが得意ではないのです。

ニュースやSNSでは、人で溢れている観光地が取り上げられていましたね。

僕はあのような人混みには極力混ざりたくありません。

この性格のおかげで、GWをのんびり有意義に過ごすことができたので、良しとします。


正直、4月丸々有給休暇をいただいていたので、連休感もそこまで感じることはありませんでした。

「自由な時間があるな」という感覚が続いている感じ。

この感覚も個人的にはよかったかなと思います。
特に、GWだからといって張り切りもせず、1日1日を積み上げられた感があります。

GWの1日も平日の1日も、
1日という時間は変わりません。
価値も変わりません。

僕らは勝手に休暇の価値を跳ね上げてしまいます。

僕はこの価値の感覚を毎日同じ比重で感じたいと思っています。

まだまだですが、これからです。


明日からの1週間、
1ヶ月以上ぶりに5日間連続で働きます。

働くリズムを整えながら、少しずつ挑戦していきたいと思っています。

GW明け、がんばろう。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?