見出し画像

「勉強=カフェ、ファストフード店」な学生さんにこそ「コワーキングスペース」をオススメしたい。

週末になると、最寄りの某大手ファストフード店は、学生さんであふれかえります。

食事しながらおしゃべり、な学生さんの中に、勉強している学生さんもいて。

ふと疑問に思うのです。
その勉強、はかどってる?」と。

そこで、街なかにいろいろある勉強場所のメリット・デメリットをご紹介します。

ファストフード店で勉強するメリット・デメリット

メリット
・コスパがいい
・(店舗によっては)コンセント、Wi-Fiがある
・友達と喋りやすい

デメリット
友達と喋りすぎて勉強がはかどらない
・(店舗によっては)時間制限がある

図書館で勉強するメリット・デメリット

メリット
・無料
・コンセント、Wi-Fiが無料開放されている図書館も
・静かで友達と喋りにくい

デメリット
静か過ぎる環境が学生さんによっては集中できない
・飲食が自由にできない

カフェで勉強するメリット・デメリット

メリット
オシャレ
・(店舗によっては)コンセント、Wi-Fiがある
・友達と喋りやすい

デメリット
学生さんにはコスパが悪い
・(店舗によっては)時間制限がある

コワーキングスペースで勉強するメリット・デメリット

メリット
オシャレ
・コンセント、Wi-Fiがある
・飲食も比較的自由
・長時間勉強するなら、コスパ抜群
・勉強するのに集中しやすい環境

デメリット
・友達と喋りにくい
(地域によって)場所が少ない

私は学生さんにコワーキングスペースをオススメしたい。

以上のように、「カフェのオシャレ度」と「ファストフード店の飲食自由度」、「図書館の作業効率」を全て揃えるのが、「コワーキングスペース」ではないかと感じるのです。

「コワーキングスペース」ってバリバリフリーランサーの使う場所と思われがちなんですが、学生さん歓迎のところが多いんですよ。

ただ、懸念するのは、コワーキングスペースの地域格差…。

私の最寄りにも1箇所しかなく、知名度の低さゆえ、そこも閑古鳥。

だから、私は声を大にして言いたい。

学生さん、コワーキングスペースで勉強しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?