見出し画像

毎年、本格的に冬に突入するときは体調がイマイチ 〜【仲冬】[大雪]熊蟄穴 

なんだか鼻の奥がいたくて、そこからのどが痛かったりと、体調がイマイチな期間でした。
毎年、本格的に寒くなってくるときにはこんな感じになるんですよね。

12月12日(月):晴 〜中途入社の社員歓迎会


今日は、11月に勤め先の勤めている部署に入った中途社員の歓迎会ランチということで、出社。

昼晩ともに、外食で済ませた。

12月13日(火):晴 〜やや鼻の奥が痛い


本日はお弁当の日。

10日前に揚餃子を作ったときに使った揚げ油を、そろそろ処理したかったこともあり、鶏の唐揚げを大量に作る。

10日前に作った揚餃子の話はこちら↓

我が家では、揚げ油を処理する前に作るもののうちの1つ。たくさん作った鶏の唐揚げは、冷凍ストックしておいて、料理やらお弁当やらに活用する。

といっても、今日の夕飯として結構な量をいただいてしまった。

鶏の唐揚げ

鶏の唐揚げを揚げる前に、おやつ代わりに里芋の皮を揚げる。

里芋の皮を揚げたもの。
揚げたてに塩をふって、冷めたてを食べるのが大好き

里芋の皮は、ちょっと前のお弁当づくりのときに厚めにむいて、冷蔵庫に入れておいたもの。これ↓がそのときのお弁当。悪くなる前に使えてよかった。

今日はなんだか、朝起きると鼻の奥が痛かった。毎年冬の恒例で、乾燥してくると鼻の奥が痛くなるんですよね。体調が悪いわけではないけれども、よくはなく、イマイチな感じなる。
今年もやってきたか、という感じ。

12月14日(水):雨からの晴れ 〜声がかすれる


本日はお弁当の日。

夕ご飯は、お気に入りのベトナム料理屋で済ませました。

相変わらずのどの奥が痛く、夜は乾燥していたせいかのどが荒れて、声がかすれてきてしまった。。。

12月15日(木):晴 〜白菜漬け!


昨日に引き続き、のどがいたくて声がかすれてるけども、淡々と仕事をこなす日。お昼ごはんは、土日に下漬け〜本漬けをした白菜漬けをいただいた。
この冬初!

そして、夕ご飯は豚軟骨を使った豚汁。

あまり無理しすぎると、のど風邪から体調を崩すこともあるので、無理せず、暖かくして寝た。お風呂に入るタイミングを寝る直前にしないようにして、暖かくして寝ると、のどの状態がだいぶマシになるんですよね。

12月16日(金):晴 〜やや復調


体調というか、鼻とのどがやや復調してきた感じ。
今日はブランチに、先週末買ったクリスマスシュトーレンと、作ったシフォンケーキと、あんバタパイをいただく。あんバタパイは、簡単料理研究家*服部みどり(@reciplus_midori)さんがTwitter提案していたもので、いたく感銘を受けて作ったもの。背徳の旨さ。

夕ご飯は、白菜と里芋と豚軟骨&スパムの豆乳スープとサラダ。

豆乳スープとサラダ
サラダのドレッシングは手作りたまねぎドレッシング

体調が完全ではないので、無理せず早めの就寝。

2022年の【仲冬】[大雪]熊蟄穴の総括


もうとにかく、体調というか鼻喉がいまいちな候だった。冬になると毎年こうなので、どうにか対策したいなぁ。

明日からは、

【仲冬】[大雪]鱖魚群(さけのうおむらがる)

です。

鮭が産卵のために川登りするやつですね!
そうか、この時期なんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?