見出し画像

わんだふるぷりきゅあ!

1話を見て描いてみました。

やっぱり複数キャラは難易度が上がる。構図、構造、サイズ感、色味、絵柄の雰囲気。そういったものを違和感なく合わせるのがけっこう大変。キャラ同士の関係性、いわばストーリー性も考えないといけないし。この密着部分のプニ感も出したいな……

あと複数のキャラがベタベタしてる絵って、同性同士であれ異性同士であれ、なんとなく描くのが恥ずかしい笑 まぁそれでも今回描こうかなと思った理由は、こむぎちゃん(頭にリボン付けたほう)がワンちゃんらしいのです。ワンちゃんだったらベタベタするのはふつうだしな。

いろはちゃんとこむぎちゃん


結局シリーズを8作ほど見ていて思ったけど、前作のひろプリがちょっと特殊で、今回は「ふつうのプリキュア」って感じがしないでもない。デザインにしろ、ストーリーの雰囲気にしろ。別に「ふつうのプリキュア」が何かを語る資格はないのだけど。

いろは役の種﨑敦美さんがとてもいい。少し低めの落ち着いた声に、中学生らしい華やかな張りもある。まじでうまいな、この人。フリーレン、アーニャ、ダイ、ジュジュ様、みぞれ先輩あたりは知ってるけど、同じ声がない。プリキュア知らなくても、アニメファンならこの演技見ておいて損はないです。おすすめ。ちなみに各種有料動画サイトのほか、最新話はTverで視聴可、1話はyoutubeでも配信されてます。

ネコちゃんとその飼い主(飼い主という言い方はこの作品ではいかがなものかと思う。どう呼んだらいい? パートナー?)の関係性もよいです。上田麗奈さんのとんでもボイスがまた聞けてうれしい。

やっぱりウサギさん(大福ちゃん)が追加戦士なんですかね。男子だよな、この子。女子だと悟くんとの関係性がアレな感じになるし。ぼくっこのおっとり女子とかならあるかもしれない。男子の追加戦士……ツイッターではいろいろと議論が燃えそうなので、あまり積極的には見ないようにしようかなと思ってます。

エンディング、ヒゲドライバーさんですね。