見出し画像

【本格!カフェ床貼り体験!】 1回目 【根太貼り! 作業台作り!】


遊暮山!
大型連続イベント!
第一弾!
【本格!カフェ床貼り体験!】
その1回目、[根太貼り]と[作業台作り]をしました!


根太とは?

根太とは、床板の下で床板を支える構造の板のことです!
カフェ板という規格の板を使って、古い家の新しい床を作るのですが、そのカフェ板を支えるのが根太です!

根太になる杉の板

どんなことしたの?作業?

大工のだいくん!に丁寧に教えてもらいながらいろんな作業を体験しました!

だいくんの後ろ姿

床下掃除!

まずは、床下のゴミ拾い、床下の石拾いをして、床下をある程度綺麗に!床下を綺麗にする理由は、床下にビニールを敷いて、地面からの湿気対策をする為です!

石ころとゴミを拾う

根太の板をサイズに合わせて切る


根太板を、床の寸法に合わせて、サイズを測って切る!
床の寸法や板のサイズは、事前にだいくんが測ってくれて、道具の買い出しまでお手伝いいただきました!ありがとうございました!

サイズを測った根太を、丸ノコで切る!
まっすぐに切る!

丸ノコはこれ


インパクトでビス打ち

 根太をインパクトドライバー(電動ドライバー)を使って、ビス(ねじ)で固定。
 板を固定する時に、壁や隣の板との間を少し作ることで、床なり(板同士がこすれるような、軋む時の音)を防ぐことができるよ!
 根太を固定する時は、両端、真ん中、その間という順番にビス打ちすると、やりやすいよ!
 インパクトドライバーの使い方は結構コツがあるよ!(習いたい方は、遊暮山のイベントにご参加ください!営業!)

ビス打ちの場所を教えてくれるだいくん


休憩タイム!おにぎりとスープ!

 いい感じのタイミングで、お昼休憩!
 おにぎり、焚き火でお湯を沸かしてインスタントスープ、買ってきてパンを焚き火で温める。
 外で食べようかと思ったけど、大雨降ってきたので急遽家の中で、キャンプスタイルのお昼休憩になりました。(大雨になる前に外で準備してたけど、雷が鳴り始めたので、屋内避難して、本当に良かった。)

ハイテク焚き火湯沸かしと、おにぎり
あられが降り始める大雨

根太貼り 完成

 根太のビス打ち仕上げ!途中から参加してくれた方も、根太貼りを体験してくれて、完成しました! 家の中が一気に明るくなった気がします♪

根太完成!の少し前!


コンパネから作業台を作る!

 山でいろいろする時、地面でやると凸凹だし低いし、ということで、腰痛持ちの有村の為に、作業しやすくなるように作業台を作ることに!
 最初は作業台を買うか迷ってたら、「コンパネで作業台作れますよ」と言うだいくんが言ってくれたので、お願いして作業台の制作決定!

 作業台としてはもちろん、簡易的なテーブルとしてもしっかり使えます!折りたたみテーブルって感じで便利!

コンパネとは?


コンパネは、四角い板です!

四角い板がコンパネ だいくんのバランス感覚の良さ


プロの技!一気に作業台が完成!


 ここはプロの技を見せてもらえることに!大事なところはだいくんにお任せ!(素人がやる完成度に支障が出そうなので)

あっという間に、切り出し完了

体験させてもらいながら、みんなで作業!

向こう側に見えるのが、作業台の足部分

みんなで作業をしてたら、いつのまにか、作業台の足部分も完成しておりました!

作業台のテーブル部分の仕上げ

 最後の仕上げ、ノミとカナヅチで、溝を掘っていく!トントンカンカン!いい仕事の音がしました!(めちゃいい写真だ!霹靂一閃!善逸!って感じ。)

ビニール敷いてみた!

床下ビニール敷き

 休憩と作業の間に、床下の湿気防止のビニール敷きも!床下にビニールを敷くことで、床下の湿気を調整しやすくなり、床の寿命も長持ちしやすくなります!(たぶん)

床下へのこだわり!竹炭を置くよ!

 床下には、湿気調節と、気の流れをよくしたり、浄化させたり、深い意味がありそうな、[竹炭]を置くよ!
 竹炭は、遊暮山に生えている竹を、ポーラス炭といって、柔らかい炭にしたものを使うよ!この竹炭は、今回は床下に使うけど、土壌改善や土中環境の改善にも使える、炭素を地中に固定するという脱炭素、環境問題にも取り組むことにもなるし、敷地内の竹林の整備にもなるから、一石何鳥やねん!っていうくらいいいことしかないよ、竹の可能性は無限大すぎて、名前を竹之内に変えたいくらいですわ!竹之内っていう名前はかぐや姫感ありますね。(余談)

 ということで、床下に敷いたビニールの上に、竹で作った入れ物の中に竹炭をたくさん入れて、床下に置く予定です!ということで大量の竹炭も作りたいというところです!時間があれば竹炭も作りましょう♪

完成!作業台!

と、はしゃいでいたところ、写真を撮り忘れておりました。笑
しかし、しっかり作業台も完成!

足が2組!小さいテーブルが2組!コンパネが一枚そのまま長テーブルとして!
いろんな使い方ができるように、無駄なく作ることができました!


次回以降お知らせ!

2/1(木)カフェ板の柿渋塗り!

床板になるカフェ板を、長持ちさせる為に(防水とか防蟻とか防腐など)、そして健康オタクこだわりの可能な限り自然に帰る素材を使う、ということで、日本古来から使われている[柿渋]をカフェ板に塗ります!

参加費 1家族 1000円!
10:00〜15:00 

晴れの場合 遊暮山にて作業!
カフェ板の柿渋塗り! 
時間が余れば、竹炭作りをしましょう!

雨の場合 事務所駐車場にて作業!
ASVEX事務所(春日市] 駐車場(屋根付き)にて、カフェ板の柿渋塗り!
時間が余れば、山でしたいことのあれこれ、お茶でも飲みながらお話しましょう♪


2/4(日)本格床張り体験!

根太も貼った!柿渋も塗った!
最後の仕上げ!床を張るぞ!
ということで、ご参加下さい(^^)

2/4(日)9:00〜16:00
遊暮山にて、開催します!
1家族2000円(値下げしました。笑)

そして、なんと!おにぎりを作ってきてもらえることになりました!
おにぎり代も含めて、2000円です!

参加希望の方は、有村までご連絡ください!
ASVEX公式LINEもしくは、有村まで直接ご連絡お願いします♪


【イベントスケジュール】 


1/22(月)13:00〜17:00
【床張り準備作業の日】
参加費 1家族500円

1/28(日) 9:00〜16:00
【作業台作りとコーヒーの日】
参加費 1家族1000円

2/1(木)10:00〜15:00
【柿渋塗るの日】
参加費 1家族1000円

2/4(日)9:00〜16:00
【本格床貼り体験!】
参加費 1家族2000円

◯お金はないけど!参加したい!という方はひっそりご連絡ください!笑
◯途中参加途中退出オッケー!

参加希望の方はこちら

開催場所は、遊暮山です。
参加者に住所をお伝えします。

参加希望の方は、
・名前
・参加人数
・参加希望日
・車の有無

を、ASVEX公式LINEもしくはInstagramのDMからご連絡ください♪

公式LINEはこちら!

各SNSはこちらから!


お金ないけど!参加したい!

参加したいけど参加費払えないけど、どうしても参加したい!という方はご連絡ください!

そもそも遊暮山ってなに?

遊暮山(ゆうぐれやま)という場所を作っています!
遊暮山についてはこちらのnoteをご覧ください♪


#ASVEX
#遊暮山
#ゆうぐれやま
#床張り
#カフェ板
#竹炭
#DIY
#柿渋

読んでもらってありがとうございます!サポートしてもらったら、私が一人で喜んだりします!ありがとうございます!♪