見出し画像

息子の興味の推移

こんなに早く電車ブームが去るとは思ってもいませんでした。

息子と電車に乗り始めたのは昨年の6月。緊急事態宣言も解除されたもののまだどこも空いていた時期、6月が息子の2歳の誕生日だったので保育園を休ませて、電車に乗りに行ったのが最初でした。

1歳半くらいから電車が大好きになってきて、保育園が休みの日曜日に電車が通る近所の高架に見にいくのが毎週の楽しみになっていました。(私たちが日曜も仕事のため、お出かけはできなくて見るだけだった、、)

緊急事態宣言後は私たち夫婦でも働き方改革が急速に進み、日曜日は家族みんなで過ごそう!と勇気を持ってバイトを雇ってお出かけの習慣を作り、息子にとってはやっと電車に乗ることができるようになったのでした。

(電車を認識してから)初めて乗った時の嬉しそうな顔は忘れられません。

それからというもの、本当に毎週、休みの日は必ず、一駅でも二駅でも電車に乗せてきました。

それが最近になって、2駅目になると「もう降りる!」と言うし、電車を降りたら必ず電車が去るのを見守って手を一生懸命降っていたのに、全然しないし。

あれー?興味薄れた?

と思っていた矢先、突然の恐竜ブームが始まりました。

アンキロサウルス、ブラキオサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、ティラノサウルス、スピノサウルス・・・・

この3日くらいでどんどん名前を覚えるのでついていくのに必死です。

しまった、3歳の誕生日にあげようと買ってあった大きな乗り物の本もあったんだった。。誕生日は6月なので、そもそも買うの早すぎるんですけど。

前もっておもちゃとか絵本とか好きなもの買おうってのは間違いだって気が付きました。子供の興味なんて、そりゃあどんどん移ってしかるべきですよね。

でも何に興味を持っていても、子供の夢中になる姿は最高にかわいい!

興味はどんどん移ろうし、大人がいろんなものを幅広く見せなくちゃね、と感じています。大人が受け身になっていてはあかんなぁ。

この辺は自然が少ないので、自然に触れさせるのをがんばろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?