みさご珈琲の向井務

珈琲屋として、珈琲文化の向上もめざしつつ、起業支援などのやりたいことできる世の中を目指…

みさご珈琲の向井務

珈琲屋として、珈琲文化の向上もめざしつつ、起業支援などのやりたいことできる世の中を目指して、求められたら応えるスタンスで、仕事や活動を行っています。本人の努力に対して、効果的な小さなきっかけを与えられる、小さな神社の神様のような存在になりたいです。長男の介護成長記も残してます。

最近の記事

春になってしまいました。

みさご珈琲の向井務です。 正月の投稿から、春になってしまいました。ご無沙汰しています。 ちょっとだけこの四半期のお話をさせていただきます。 長男のお話長男はこの間に、左の頭蓋骨をPET素材の骨で主治医の先生に埋めて頂き、無事に頭が固く、丸くなりました^⁠_⁠^ まだ水頭症などの予感があるようですが、発語もオウム返しではなく、自発的なものがほんの少しですが混じってきました。 微笑むだけでなく、悪態を付くことも増え、元の性格が出てきているなぁと感じる今日このごろです。

    • 【介護成長記】と【経営雑記】2024年を迎えました。

      おかげさまで2024年を迎えることができました。 2023年中はとても多くの人たちに助けられ、今までやってくることができました、本当にありがとうございます。 能戸半島地震によって、ご家族を亡くされた方、お悔やみ申し上げます。 能戸半島地震の被害が早く収束し、安心できる日々が早く戻ってきてくれることを願っております。 個人的に何かできることがあれば教えてくださいm(__)m 「介護成長記」11月12日から1月2日長男は、11月の退院後、リハビリと訪問看護の方たち、久しぶりの

      • 【介護成長記】長男の自宅介護が始まりました。

        2023年3月28日、もうすでに、私にしても記憶には遠いですが、13歳の長男かねとが、自宅マンションの4階から転落した日です。 多く方の直接的なご協力や医療従事者の皆様のご尽力、そして周辺環境で支えてくださった、様々な方のおかげで、11月9日午前、リハビリ転院先の病院を退院することができました。 この間に、仕事でも新店やイベントなど大きな動きがあったにもかかわらず、私自身のカラ元気も届かず、無力で、実際にはほとんど身が入らない状況でした。 しかしながら、優秀なスタッフさ

        • みさご珈琲の経営とこれから

          noteへの投稿は実に8か月振りとなりました。 お久しぶりです。 みさご珈琲、プレオープンズなど、事業を広げていっていますが、 今はメリハリなく進んでいる(と感じている)状況です。 この辺りで、パリッと化けていこうと思いますので、 アーティストの笹原晃平さんと一緒に ブランディングデザインから叩き直していきます。 一つ一つの事業をさらにブラッシュアップするために、 ➀各事業ごとの事業目的と目標の設定 ②全体のある程度抽象的でわかりやすい経営理念の設定 ③ブランドプロトコ

        春になってしまいました。

          COFFEEEXPO2022開催準備2022w49

          おはようございます。 今週土曜日はいよいよ、COFFEEEXPO2022です。 大きな準備として、トライポッドバーベキュースタンドを作成しておりました。昨日で一旦完成となります。 当日は魚食BBQの振る舞いが行われます。 もちろんメインはコーヒーと物販、フードです。 お近くの方は是非お越しください。いい意味でカオスな会場になっていると思います笑 経営については、12月はすでに通常の2倍ペースでの受注を頂いております。本当にありがとうございますm(_ _)m 今年

          COFFEEEXPO2022開催準備2022w49

          麹と田舎と農事業 2022w48

          おはようございます。 今週は麹を仕込みながらの週となりました。 実家では向井米穀店を営んでいるのですが、先日、値段が高いという理由から、大口のゴルフ場の契約を切られてしまいまして、作ったお米や買ってしまったお米をどうしようかと悩んでおります。。 そんな中で、継続的に稲作や米屋をしていく中で何をしていけるか?またおぼろげに持っている次世代の子どもたちに文化的にどのように継いでいけるかと考えて、米麹などの麹屋さんの仕事と、放棄地借受や農業体験、田んぼのオーナー制など、田舎と

          麹と田舎と農事業 2022w48

          正月の阪神催事出店準備2022w47

          おはようございます。 来年1月2から5日まで、阪神梅田1階食祭テラスさんにて、催事出店させていただきます。 催事出店が最近はまちまちでしたので、しっかり作り込んでおもてなしできればと思ってます。 折角の機会を頂いてますが、リピートや他のリードに引っ張れていないことがわかっていますので、その点、サイト作成などの準備もしながら、初のドリップバッグ専用什器にもチャレンジしてみようと思います。 【みさご珈琲経営動向】 先週に引き続き、業務の移譲と仕事の質のすり合わせを各所で

          正月の阪神催事出店準備2022w47

          イベントラッシュ二週目終了 2022w45

          おはようございます。 セキララな近況報告です。 ※関係各位からみて、問題あるようでしたらご指摘くださいm(_ _)m修正します! イベントラッシュの第二週目が終わりました。 あいだで、頭部強打してかなりふらついていた週でしたが、今はなんとか持ち直せそうです。 今週はざっくりで報告します。 【今週の総括】 健康面でのリスクを大きく感じる週でした。実際に頭が回らなくなる状況があり、たくさんの方にご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんm(_ _)m 今後、何かあっ

          イベントラッシュ二週目終了 2022w45

          いまのところのご報告

          ご心配をおかけして申し訳ありません、私は今割と元気ですm(__)m 状況的には、先週火曜夜、金曜朝、二回の頭部強打(左額と左側頭部)しまして、意識レベルが低い状況の波が続いておりますが、やっとペースがつかめてきました。 先にわがままなお話をお伝えしておくと、脳外科関係の先生に、この20年、回数でいえば十数回ほど不定愁訴といわれ続けて、診察する気がございません。それこそ自覚症状が今よりひどい時もありましたので、時間と気遣いの無駄に感じてしまってます。 もう少し明確な症状が

          いまのところのご報告

          JCFと音灯りと 週報2022w44

          おはようございます。 セキララな近況報告です。 ※関係各位からみて、問題あるようでしたらご指摘くださいm(_ _)m修正します! トピックス(10月31日〜11月6日) ・ジャパンコーヒーフェスティバル出店 ・音灯り出店 ・山陽百貨店出店開始 ・キチマさん打ち合わせと懇親会 ・ダイエー新店舗商品検討 ・大きな樹理事会 ・マスター講座と内部講座(大学4年生向け) ・夢未来学園さん実務コンサル ・武庫川女子大学実践学習とseaguardsのお話 みさご珈琲 ・ジャパンコー

          JCFと音灯りと 週報2022w44

          週報的な何か2022-10-4w

          おはようございます。 セキララな近況報告です。 ※関係各位からみて、問題あるようでしたらご指摘くださいm(_ _)m修正します! トピックス(10月24日〜30日) ・リサイクルループ野菜販売会開催 ・多田のタダメシ食堂開催 ・千里阪急&泉北高島屋催事終了 ・DB宝塚阪急定番商品化 ・神社珈琲検討 ・プレオープンズ吹田山田撤去打合 ・UCCさんとの打ち合わせ ・Tsugu什器転用(川西市さん) ・郵政カタログギフト商品開発 ・夢未来学園さん実務コンサル みさご珈琲 ・

          週報的な何か2022-10-4w

          休息と仕組みづくり

          ちょっとやることが多く近視眼的になってきましたので、吐露しながらまとめていこうと思います。 この金土日は、東京にいる予定でしたが急遽休みとなりまして、色々と振り返るとともにRSウィルスっぽい風邪にかかりながらぼんやりと過ごさせていただきました。 休みの重要性と休み方という点で、IT系の職場にいるときから、色々とまとめてきたのですが、事業主としての采配であれこれするには、お仕事してくれる方の人数も少なく、指揮権を発動できなかったところもありましたので、休み方を忘れた感じで進

          休息と仕組みづくり

          スキルと生きていく仕事力

          これはあらゆる知識体系で言えますよね。 珈琲やITで特に感じてて、すそ野の広さにもよりますが、 読み手や聞き手の視座との差で不幸が起こると思ってます。 私の持ってるイメージ(割とメジャーなもので) ・最上級者…関係上位0.001% 十万人に一人(Sランク) ・上級者…関係上位0.02% 一万人に2人とか(Aランク) ・中級者…関係上位0.5% 一万人に50人とか(Bランク) ・初心・入門者…関係上位5% 一万人に500人とか(Cランク) ・興味段階…関係上位1

          スキルと生きていく仕事力

          自伐型林業と阡年講

          「阡年講」の構想を実現していこうと思います。 千年先を思いながら今を生きて繋いでいく。 千を阡としたのは、道という意味、そして墓所へ続く道があり、未来への期待と過去への畏敬を併せ持つことができるという感覚からです。 居合わせた今の時代、何ができるのか、何を求められてここにいるのかを改めて考えています。 自分のなかで、大きく時節が変わったのを感じるここ数日。精神性を組み上げなおして、この先進んでいこうと思い至りました。 いまから、『10歳』の時の好奇心やルールに対する几

          自伐型林業と阡年講

          体調不良ゆえに

          おはようございます。 体調不良と仕事の消化不良が重なりあまりいい感じの心持ちではありませんが、普段から多くの方にご協力いただいているおかげで仕事が進んでいってることを改めて体感しております。ありがとうございますm(__)m 今日は、姫路の方に毎週のコンサル業務でお伺いする予定でしたが、妻がかなり不調なのと、私自身も風邪気味なので家に引きこもっております。ちなみに熱は両者ともありません。 夢未来の西田さん、同行予定だった松田さん、すみません。 今日も全然手が空いたわけでも

          人生は上々だ

          よい人と一生安らかにいたとて、 一生この世の栄耀をつくしたとて、 所詮は旅出する身の上だもの、 すべて一場の夢さ、一生に何を見たとて。 ルバイヤート 第20節より 人生の儚さと流天の無常さを歌った1000年前のペルシャの叙情四行詩らしいです。 様々な人と出会い、生き、別れ、時も人生も最後はただただ潰える。その中で過剰な期待もしたりしなかったりしながら、悠々とたゆたうときを過ごしましょう、というスタンスは私自身にも宿っているところでもあります。 大事な