見出し画像

ゼリーとプリン


個人的なゼリーあるある

フルーツゼリーや飲み物味のゼリーなど、色々な味のゼリーがある。
よくあるのが、「ただ果物入れただけ?」の透明なゼリー。
これはこれで美味しいけど、これから紹介するゼリーを食べてからはこんなゼリーには満足できなくなった。何か、果物の缶詰そのまま固めたみたいなやつのような気がしてしまって、ちょっとつまらない。

飲み物味のゼリーといえば、昔、ドロリッチが本当に大好きで見かけたらすぐに買っていた記憶がある。いつの間にやら消えていた…。懐かしい。
飲み物味のゼリーって、他のゼリーと比べて量が少ないような気がする。普段、大容量のゼリーばかり好んで食べているから感覚がおかしいのかもしれない。

大好きなゼリー

これ。ファミマで見かけたら買う。

マルハニチロ「濃い大満足みかん」

置いてないと悲しくなる。置いてあった(先に買われた)痕跡(値札)があると、負けた気がする。
ゼリーもみかんの色。しっかりみかんを味わえる。
初めて食べて、美味しくて感動した。透明なフルーツゼリーはつまらないと感じさせられる味。

大満足シリーズはいろいろ種類がある。

マルハニチロ 大満足シリーズ

このように、みかん以外の味もたまに買う。
ここには写っていないけど、「大満足ぶどう&ナタデココ」というゼリーが、みかんの次に好き。
ぶどう味をずっと「濃い大満足ぶどう」だと勘違いしていたことに最近気が付いた。ぶどう味はゼリーもぶどうの色だから、何となく濃い大満足シリーズかと思っていた。名前に「濃い」は付いていなかった。

この大満足シリーズは、美味しくて量も多いのが嬉しい。最初に買った時、他の店では見たことがない商品だと思った。
調べてみると、

発売から10年以上愛されるロングセラーのみかんゼリー。みかんの甘さ、酸味が味わえます。1日分のビタミンC入り。※コンビニエンスストア限定発売

大満足みかん|カップゼリー|商品情報|マルハニチロ株式会社

やっぱり、コンビニエンスストア限定発売だった。
大体ファミマにしか置いていない気がする。
それでもまた食べたくなる美味しさだから、買いに行く。
大満足シリーズのゼリーは暑くなってくると最高に美味しい。

個人的なプリンあるある

プリンは買うより作ることが多い。プリンエルとか、プリンミクスとか…。ダイソーでは、通常4個分だけど3個分のプリンミクスやプリンエルが置いてある。たまにキャラメル味や黒ごま味もあって、嬉しい。

他にも、通常4人分だけど3人分のフルーチェが置いてある。これも、通常商品にはない味があって嬉しい。フルーチェも大好きで、通常商品の色々な味を食べている。気に入った味や気になる味があっても、わりとすぐ終売になってしまうのが悲しい。
シャリーチェは一度食べることができたけど、わふーちぇは気になって探していたときには終売になっていてショックだった。

プリンのあるあるとしては、甘すぎる、濃厚すぎるということがある。甘すぎても濃厚過ぎてもダメ。好みではない。
あと、柔らかすぎたり固すぎたりするのもあまり好きではない。

大好きなプリン

これ。見かけるとついつい手が伸びる…。

メイトー「メイトーのなめらかプリン」

最近はこれ以外の味を見かけなくなって悲しい。
前はキャラメル味とかティラミス味とか、もっと色々あったのにな…。他の味はかなりレアで、コンビニにも基本置いてない気がする(昔はあった)。

これとか。

メイトー「ティラミス風プリン」

メイトーのプリンは、味も適度に濃厚で、それでもさっぱりしている感じが好き。ちゃんと満足させてくれる。たまらない。
サイズは小さめだけど、これがちょうどいい。
いつまでも食べていたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?