マガジンのカバー画像

教育

42
教育についてまとめ
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

自分で学べるために

自分で学べるために

AIの時代にどんな教育をすべきか?

 私が将棋をするのは、将棋は結果がすぐ出る、だから、将棋で勝てれば頭のよさが分かると考えたからだ。論理性、創造性、問題解決力、先を読む力など思考力を究明するのに持って来いの頭脳のF1と将棋は言える。
 ところが、将棋は複雑で多岐に渡る変化がある。たくさんの労力がいる。そういう考え方では将棋は勝てない。将棋に勝つためには、魅力に気づき熱中し

もっとみる

天才村木の勉強道場

#勉強  を教えたい人、#自主学習に
天才村木の勉強道場
https://tensaimuraki.hamazo.tv/