マガジンのカバー画像

farmtory-lab

64
衣食住を実現する小さな工場を作る。 そんな試みを、実験・実現するラボ、farmtory-lab(ファーマトリーラボ) のnoteをまとめたマガジンです。 farmtory-… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

Fusion360でギアを作ってみる

※この記事はfarmtory Advent Calendar 2018の3日目の記事です。 動くマシンをつくるときに、モーターの回転運動を直線運動に変える手っ取り早い方法の一つはラックギア・ピニオンギアの組み合わせを使うことだと思います。ですが、常にほしいギアが手に入るとは限らないため、Fusion 360でギアを作る方法を覚えておくと役に立ちそうです。元ネタはこちら。 ピニオンギアをつくる普通のギアはSpurGearというプラグインを使うと一瞬で作れます。 歯の数を1

FABDAY#8 KiCADで基板設計→発注ワークショップ

ものつくりをする日FABDAY、今回は基板設計ワークショップ。LEDが輝くクリスマスツリー基板をKiCADという基板を設計するソフトで作ります。 まずはKiCADでの基本的な設計フローを学びます。おもに回路エディタとPCBレイアウトの2つを使って設計していきます。 出典:KiCADことはじめ 回路設計今回作るのはこんな回路(これは今回はじめての参加者が作ったもの)。ArduinoのPromicroを使って3つのLEDをコントロールする回路です。 アイテムの置き方や回転

farmtory Advent Calendar 2018を公開中

2018年もあとわずかとなりましたね。書きたい人みんなでクリスマスまで一日一記事ずつ公開していくAdvent Calendarを、farmtory-labでも開催しています。 もう枠は埋まってしまっていますが、これからも続々記事が(Web上のあちこちに)公開されていく予定ですので、引き続きお楽しみください。 関連記事

手軽に始める水耕栽培

farmtory Advent Calendar 2018の12/18の記事です。 今夏のfarmtory-labの活動が始まると同時に、私も自宅ベランダでの水耕栽培に初チャレンジしたので、どのように始めていったか共有してみます。もちろんよりよい方法があると思いますが、私のように気負わずに始めていってもちゃんと育ち、それなりに楽しめるのではないかと思います。 スポンジとタッパーで始める最初に始めたのはカモミールとタイムでした。100均一のスポンジにカッターで切れ込みをいれ

2018年のfarmtory-lab活動を振り返る

これはfarmtory Advent Calendar 2018 24日目の記事です。 サマリー 2018年に始めたfarmtory-lab。どんなことをやってきたか振り返ってみます。1月から個人で準備し始め、6月にメンバーを増やしコミュニティとしてスタート。現在slackに参加しているのは23名、サポーターは8名。fabday、farmdayあわせて13回のイベントを行い、MakerFaireTaipei2018にも出展しました。 まだまだ生活を満たすだけのものつくりは