見出し画像

波瀾万丈な自動車教習を終えて。

先日、車の免許(AT車限定)を取得したムリシメジです。

今回は、教習を終えて感じたことを書いてみようかなと思います。

私が教習所で一番学んだことは、【人を思いやる気持ち】です。

私は、小学生のころ、
「横断歩道を渡る時は、手をあげて渡ろう」
と言われて育ちました。

当時は、手をぴんと伸ばして挙げることなんて、
なんか幼稚な感じがして、正直ダサいと思っていました。

ですが、あれには、
【背が低い発達段階の子どもは車の死角に入り、見落とされてしまう。
そのことが原因で起きる事故を少しでも防ぐため。】

という深い意味があったんです。

とはいえ、小学生に「死角」だとか
そういう難しいことは理解できませんよね。

だけど、そういうものに自然と守られていたんだな
と思うと何だか感慨深いです。

教習所で勉強することには他にも、
普段の生活で役立つヒントがたくさんありました。

ドアの出入り口で人が混雑している時は、
「どうぞ」と、道を譲ったり。

家族が運転する車で駐車場から出る時は、
後方の安全確認を積極的に行うようにしたり。

教習を通して、
思いやりの気持ちがより一層強くなりました。



運転の感覚をつかめなくて、
悔し泣きをした日。

修了がどんどん先延ばしになって、
遅れをとっていることに不安や焦りを感じたり。

怖い教官に当たって、
辞めてしまいたいと何度思ったことだろうか。

辛かったことのほうが多くて、
「ドライブするのが楽しい‼️」
だなんて思うことも少なかった教習期間だったけれど。

なんだかんだ良い思い出になりました。

約2ヶ月間、毎日めげずに頑張った自分、お疲れさま。

教習所の教官、事務員の方、アドバイスをくれた友人に、感謝💖

これからは、

信号のない横断歩道でも、
歩行者に道を譲れるような
優しいドライバーになります🔰

そして、
人としても思いやりを持って生活していきたい。
困っている人がいれば、自分のできる範囲で尽力していきたい。

〜Thank  you  for  reading🍵〜


【余談】
運転免許を取得している人は本当にすごいなと改めて思います。
難しい試験を突破できたこと、尊敬にも値します。

ですが、交通事故のニュースを見るたび心が痛みます。
スピード違反、飲酒運転、見切り発進等は決して許されることではありません。

死亡事故でも、死亡に至らない事故でも、
賠償金で解決できるような問題ではありません。

この世から危険な運転が減ることを祈るばかりです。

自分の些細な判断ミスが、誰かの日常を奪ってしまう。】
そのことを私自身も胸に刻んで、常に安全運転を。


この記事が参加している募集

スキしてみて

今月の振り返り