見出し画像

普段使いが出来るお薬手帳を作りました

お薬手帳に血圧手帳に日記帳にスケジュール帳!何冊持ってたらいいの!
お医者さんに言いたかったことなんだっけ?
あれ?どこに書いてたっけ?
あれ?お薬のんだっけ?
3週間前の今頃どんな感じだったっけ?
日々の血圧とかめんどくさくてつけて無いよ。
お薬手帳提出いつも忘れる。
次の通院いつだったっけ?
お薬手帳を有効に活用するには普段からそばにあり、書きたいときにすぐにかけて、伝えたい事がしっかり伝わる。
それに飲み忘れチェックと血圧測定に体調の気付き。
この一冊にメモしておいたら先生も助かりますね。
痛みのレベルや睡眠の質に精神状態のメモにも大活躍。
よく覚えてません。からこれに書いてありますと提示するだけで意思の疎通も可能なこの一冊。
オルゴールサロンおたま出版よりAmazon様から注文可能です。
2024年のカレンダー機能になっておりますので、2024年からはぜひお薬手帳はこれだけよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?