見出し画像

しりとりエッセイ (る) ルールを守れ


中学の時、

下着は白色

という校則があった。

その反発か、白色のパンツはダサいという刷り込みがある。
白のパンツに、白の靴下は、マザコンのシンボルである。
と、誰かが言ってた。

僕らはそれを信じていた。

友人はダサいことが死ぬほど嫌いだった。
死んでも白色のパンツなど履きたくないと言いだした

しかし、親は白色しか買ってくれない
校則だからね

しかし、かっこ悪いから死んでも嫌だ!!

で、友達は実験をしてみた。
ダサくないパンツを自分で作ることにしたのだ

白色のパンツに自分で少し染料を混ぜてバケツで手洗いした

すると・・・

うんこ色

になった

それを彼はかっこいいと思い履いてきたんだ
体育の着替えの時

隣にいた奴が突然叫んだ

おぬし、うんこ漏らしたのやな💩

彼は完全にパニックってしまい
💩ちゃう
これが💩に見えるのか
お前の脳みそは💩ちゃうのか
お前の母ちゃん💩やな
と猛烈に抗議した。

すると、そいつはこう呟いた

でかい💩やったんやな・・・

ゆっくりと鼻をつまむ

彼のパンツは自分で染色したため色がまばらだった
おしりの周辺だけが、やたらと色が濃くて
不自然だったのだ。

あえて、ルールに反発した男前の性格の彼のあだ名は
この瞬間、決定した

ババたれ浜野


子供というのは残酷である。

ちなみに、こいつ小学校の時
学校で下痢になり大便をした

それでついたあだ名は

下痢ピー浜野


大切なことなのでもう一度言う。
子供は残酷だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?