AA8

本当の歴史が知りたくて気になる所を旅してます。 笑いあり、涙あり、ハプニングあり、3人…

AA8

本当の歴史が知りたくて気になる所を旅してます。 笑いあり、涙あり、ハプニングあり、3人の子育て中です(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ちょっと不思議ちゃんかもしれません。

最近の記事

表と裏

こんばんは。ご無沙汰です。 沢山記事を書きたいのですが(書きたいことは山の様にあるんです。)なかなか、手が回らず。 一言で言えば【激動の季節】 そんな日々を送っております。 うらおもて 子供の成長を感じ、子供たちの新たな出会いと環境に幸あれと願い見守る日々に、私は幸せものだと実感してます。 天真爛漫な私はいつも幸せそうだと悩みはなさそうだと言われて過ごしてきましたが、 実は毎日泣いています。 もう心が追いつかない。 度重なる日々の出来事に。何で?としか出てこない。 これ

    • 巡り合わせ

      今年は行くと決めていた所がありました。 こんなにも早く形が整うとは思っていなかったけど、 どうも行きなさいということだったんだろうと考えてます。 そもそもこんなに連休をくれるとは思っていなくて、(私自ら意図的に休みをとった訳ではない) 何もかもがタイミングが良すぎて、ここしかないと身体は勝手に動いてました。 長年ずっと行きたくて、というのもそこには高校時代の友達が住んでいて毎年必ず会っていたのに流行病や子育てなどで4年は確実に会えてなかった。 その子も会う日は仕事明けからの

      • ただいま発酵中

        うん。いいキャッチコピー。 今の私にぴったりね! 今年に入ってなんだか色々とペースが乱れておりました。 結婚指輪を失くす騒動を起こし、 楽天クレジットで見覚えのない支払い請求がきて 情報が抜き取られていることが発覚し、 職場では今年度いっぱいの退職者続出、 2月に入って子供3人の胃腸炎で徹夜嘔吐処理、 3月入って再び胃腸炎の子供の徹夜嘔吐処理後の昨日 私の発症。久しぶりに高熱を出して本日休暇中。 時が過ぎればどーてことない。 けどね、私の心臓のリズムは乱れるの。

        • 冬空

        表と裏

          ただの写真

          善入島 跡地ばっかり 移動。 とってもポカポカ日和の3月☀️ 面白いところはいっぱいです。 ただの写真でした。 私にとっては濃ゆい。。

          ただの写真

          浦島太郎伝説②を書くつもりが…

          香川県にある詫間という町には浦島太郎伝説‼️ 前回に引き続き詫間の町をドライブしてみて気がついたことを書いていきます。 浪打八幡宮を後にして、半島を東側から走らせ先ず見えてきたのは香川県三豊郡詫間町にある学校。 今は香川高等専門学校詫間キャンパスとして機能しています。 実はこの学校の地、ひと昔前の大東亜戦争時代 軍の機密事項を遂行する部隊があった地なのです。 それは詫間海軍航空隊。 水上機の実用機教育隊として発足しました。 1944年9月、沖縄攻防戦に備えて横浜海

          浦島太郎伝説②を書くつもりが…

          むかし〜むかし〜浦島がぁ

          浦島太郎伝説って全国にありますよね! 香川にもあるんですよ! 香川県の西の上に角が生えたような半島(荘内半島)がありまして、 一角獣🦄 あちこちに浦島太郎にゆかりのある地名や神社やお墓があるんですね。 詫間という町 ここ、ずっと行きたかったんです。 浦島太郎伝説の調査としてではなく、別件なんですけどずっと気になってたので今回は土地の雰囲気を知る為に行ってみました! 何にも計画はなし😙ただ、美味しそうなパン屋兼カフェ屋さんがあるのは知ってたのでそこめがけてGOー! 外

          むかし〜むかし〜浦島がぁ

          女王

          昨年の夏は過酷な猛暑日が続いて 蜂が全く見られなかった。 畑のおじちゃんは「今年は蜂がおらん。」と嘆いてました。 お陰でトマトは全く実らなかった。 プチトマトも…大玉トマトも…。 夏だっていうのに大好きなトマトが食べれず、 大嫌いな虫を心配することに。 虫媒受粉の野菜は確か、ナス。 いちごは果物ですね。 ナスは秋頃になって蜂が出てきたので割と実りましたが、一昨年よりはやはり不作。 最近はホルモン剤で実らせるのが普及してるらしくて。 なんだかなぁ。と、心が締め付けられます

          女王

          富士山その続きの続きのつづき

          終わると言っておきながら続くという 振り回しっぷりにお付き合いありがとうございます🙇‍♀️ 自分でもこの1日の出来事をこんなに執筆?するとは思ってませんでしたので大目に見て…ね? 飯野山(いいのやま) 讃岐富士と呼ばれています。標高421.9m。 高速道路で瀬戸大橋を越えて香川に入り少し走ると とある山が目につきます。 それが讃岐富士です。 香川に来たー!って実感する山です。 来られた際は同行してる相方に 「あれは讃岐富士いうんよ」と教えてあげて下さいね🤗 さぁやっと

          富士山その続きの続きのつづき

          富士山その続きのつづき

          飯神社を後にし、自宅へ帰ろうかと思ったのですが周囲にはまだいくつか神社があるので探してみようと思い 適当に車を走らせました。 住宅街の奥に1本の山道が見える。 なんだか気になるなぁと進んでいくと何台か車が停まっています。 もしかして登山道入口?? ちょっと降りて確認してみよう。 するとちょうど子供連れのお父さんがおりてきました。 ラフな格好ではありますが、登山で暑かったのか 上着を脱ぎ、袖を捲り上げています。 「こんにちは😄結構距離ありますか?てっぺんまでどれくらい

          富士山その続きのつづき

          覚書

          夢の覚書。 昨夜の夢。 ものすっごく重たい銃を持っている私。 列に並んで歩いている。 もう重すぎてだめかもしれないと思いながら 唸りながら持ち運んでいる。 暗いコンクリート?建物の周りを歩き、階段を登った先は ラピュタの天空の城に1体のロボットがお花に水をあげていた様な場所。 そこに私はこの重たい銃を運ぶことに成功し、 できたー!と達成感を味わって その夢は終える。 一体この重い夢は? 銃は? この道のりは…。 夢って絶対意味あるよね。 体と心と夢は繋がってる。

          覚書

          思案中

          こちらの記事はハッピーになれる記事ではありません。 今の自分をあるがままに書き出してるものなので 言葉の繋がりもはちゃめちゃです。 それでもよければこんな人もいるんだ程度で 覗いてみて下さい🫣 いっぺんにいくつも押し寄せてきた 未来のネガティブ自分像。 そうすると悩めるなやみ子さんモードに没入してしまいました。 どんな感じなのかというと、 やっぱり私は何においても… 存在してもしなくても… 知識も技術もセンスも才能も自信もない自分。 自分に存在価値を見出せない。 何の

          思案中

          富士山その続き

          さぁ腹ごしらえも済んだことだし、 いざ出陣じゃ! 向かった先は 2年半前からずっと 『会いたかったぁ会いたかったぁ会いたかったぁーYES!君に〜』AKB48より 今日の気分はのりのりだ! さぁどこかな?どこかな?どこかなぁ〜?と 車を走らせます 車が通れるのか不安になりつつ 古民家の道をぐるぐる走らせてたら 細い参道であろう道の奥に鳥居が見える。 あっあった! けど、車じゃ通れないよ? どこか駐車場みたいなのないのかな? と、また車でうろうろ。 交通量はほぼなさ

          富士山その続き

          富士山

          元日に子供と登ってきました! いえ、皆様が想像している山ではありません🤣 ご近所にも富士山と呼ばれる山があるのです。 初詣に出かけたついでに気になっていた所へ出向いたら まさか登ることになってしまいました😂 そんな一年のスタート話です。 初詣に出かけた場所は、こちら⏬ 元旦!「明けましておめでとー!」と家族で挨拶を終え さぁ今年はどこにお詣りに行こうかなぁ? 旦那はこの元日に仕事…なんと可哀想。 氏神様の参拝は家族揃ってなので今日は行かない。 じゃぁどこへ行こうか

          富士山

          竹生島⑦

          今回の記事…どう書いていこうか悩みました。 書いて直ぐに記事にあげようとしたんですけど、なんだかなーどうしたら読みやすくなるかなーと。 教科書みたいになりやすいの。 むむむむー。ちょっと頑張ります。 では今回もはじめていきます♪ 長いから眠くならないでね。 竹生島⑥では 豊臣秀吉の嫡男問題による豊臣秀次の最期とその仕掛け役は秀次の側近だったことを綴った。そしてそうなったのも秀吉自身の野心が自らの首をしめることになったということで終わったと思う。 私はその自らの首をしめること

          竹生島⑦

          お野菜

          実はというと野菜作り歴、2年目🥕 ご近所のおじ様に畑を借りてお世話になっております😋 今年の冬野菜も何とか収穫順調です! といいたいところやまやまですが、 そんなことはありませぬ。。。 秋植えは中々気候と天候に左右され、難しい。。 水菜とチンゲン菜と小松菜は完全に虫にやられてしまった😥早く苗を植えると虫がまだまだ活動中なので繁殖してしまうみたい。 なんせ農薬は使いたくない。駆除するには農薬しかないみたいで。。どうにもならず断念。 あのピョンピョン虫‼️来年こそは! 虫っ

          お野菜