mwashi

都内の広報代理店×2社を経て名古屋方面にUターン。現在はフリーで活動中。米アニメ系企業…

mwashi

都内の広報代理店×2社を経て名古屋方面にUターン。現在はフリーで活動中。米アニメ系企業とワークシフト研究所の広報を担当しています。フリーランスのグローバルなコミュニティ「Hoxby」にも参加しています。

マガジン

  • 育休プチMBA®講師&認定ファシリテーター noteまとめ

    • 11本

    育休プチMBA®、プチMBAの講師・ファシリテーターの皆さんのnoteをまとめました。抜け漏れあると思います。これも!という記事がありましたら運営までお知らせください。

  • 育休プチMBA®をご紹介いただいたnoteまとめ

    • 23本

    育休プチMBA®やプチMBAをご紹介いただいたnoteをピックアップしています。抜け漏れあると思います。もしご紹介いただいたら、書いたよ!と運営までお気軽にお知らせください。

  • Hoxbyの話

    イギリス発のフリーランスのコミュニティ「Hoxby」に関するあれこれをまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

夫の転勤でも仕事を諦めない。私がフリーランスになったわけ(流れで)。

転勤はある日突然に こんにちは。mwashiです。 あれは忘れもしない2017年のバレンタインデー前日、帰宅した夫が改まって話を切り出しました。 「転勤の話があるんだけど」 夫は転勤族ではありません。聞けば、所属する企業が本社を名古屋(方面)に移転したのだそう。そして、1週間のうちに結論を出すように迫られている、と。 私はといえば、大学を卒業後、20年ほど東京で広報代理店に勤務しており、当時は外資系の代理店でチームのとりまとめをしていました。プライベートでは、新年度

    • 仕事で心に響いたことば

      この秋が来ると、社会人になって四半世紀となります。すでに若いころの話は記憶のかなたにありますが、丁度 #大切にしている教え というお題があったので、上司やクライアントとの会話の中で、今も心に残っていることばを3つ、ご紹介します。 「仕事をしなかった」ことを悔いて死んでいく人なんていないすでにどんな状況でこの話になったのかは全く覚えていないのですが、当時は残業上等!な環境でしたね…。子供をもっては仕事を続けられないだろうなあ、と思っていました。 上司の上司(アメリカの方でア

      • ゲームのみまもり機能とのイタチごっこと不毛な戦い

        昨年末、子供の個人面談で「最近ずっと宿題が出てないんですよ」と担任の先生からお知らせがありました。我が家では、「その日にやるべきことが終わったらゲームができる」というルールだったのですが、これを改めて徹底すべく、みまもり Switchの運用をあれこれ見直したという話です。 解としては、予め生体認証機能をオンにしておきましょう、の一言に尽きます。 設定時間以上にゲームをしている? コロナ禍真っただ中の2021年の誕生日、子供は念願かなって Nintendo Switch

        有料
        100
        • アニメ企業の広報をお手伝いすることになった時の話

          先日出張で、3泊4日、こちらのイベントの広報活動のサポートに出かけてきました。 私の仕事は、泊まりがけの出張自体があまりなく、これまでに経験したのは片手で数えられるくらい。まして、子供を持ってからの泊まり出張は初めてでした。 まあ、都内周辺に在住であれば泊まる必要もないのですが、いかんせん今は名古屋方面からリモートワークの日々。クライアントがホテル用意するよ?と言ってくださったので、ご厚意に甘えることにしました。 出張中、どうしてこちらのクライアントを担当するようになっ

        • 固定された記事

        夫の転勤でも仕事を諦めない。私がフリーランスになったわけ(流れで)。

        マガジン

        • 育休プチMBA®講師&認定ファシリテーター noteまとめ
          11本
        • 育休プチMBA®をご紹介いただいたnoteまとめ
          23本
        • Hoxbyの話
          3本

        記事

          「プチMBAマスタープログラム」とは?半年間、皆さんと一緒に学んでみた

          前回こちらで、私がワークシフト研究所で広報を担当することになった経緯と、5月から「プチMBAマスタープログラム」に参加している旨を少し書きました。 半年を経て、もう少し自分の言葉でプチMBAマスタープログラムについてお伝えできるようになったと思うので、今回のnoteでは、プログラムの様子やどんなことを学べるのかをQ&A形式でご紹介したいと思います。 プチMBAマスタープログラムってどうなの?何をするの?とお思いの方のご参考になれば幸いです。 Q:育休プチMBA®とプチM

          「プチMBAマスタープログラム」とは?半年間、皆さんと一緒に学んでみた

          「子どもを持ちながら働く」を当たり前の社会にする。ワークシフト研究所の広報1年生

          まもなく、広報としてワークシフト研究所に参画して1年が経ちます。 よい機会なので、ワークシフトにジョインすることになった経緯、またこの1年どんなことをしてきたのか、備忘録的にまとめておこうとキーボードを叩きました。あくまで備忘録、かつ余談多めですが、お付き合いいただけると嬉しいです。 ワークシフトとのなれそめ昨年はちょうど今頃、それまで3年ほどお手伝いしていたITスタートアップからの卒業を決め、次の仕事を探し始めた頃でした。そんな矢先、育休プチMBA®を運営するワークシフト

          「子どもを持ちながら働く」を当たり前の社会にする。ワークシフト研究所の広報1年生

          こどもと考えたい著作権の話

          先日初めて立ち寄ったケーキ屋さんで、このような断り書きを見かけました。 お子さんの誕生日や何か記念日に、キャラクター入りのケーキを注文したことのある方、したいと思っている方、多いのではないでしょうか。 私はと言えば、この断り書きを見た時、昨年末のこのニュースを思い出しました。あー、きっと過去にそういったケーキを作っていたケーキ屋さんで、今も依頼が多いのだな、と。 著作権法違反。 映画を見に行けば「映画泥棒NG!」のCMが流れますし、テレビでは「違法アップロード・ダウン

          こどもと考えたい著作権の話

          「がっこういきたくない」と言った娘のために「軽い」ランドセルを調べた話

          昨年ゴールデンウイークが明けたころ、1年生の娘が突然「がっこういきたくない」と言いだしました。話を聞いてみたところ、いくつか出てきた理由の中に「ランドセルがおもい」「せなかがいたい」というものがありました。 娘のランドセルを選んだ頃、折しもコロナ禍の始まりでお店には行けない状況が続いており、私は娘が希望する色とお店の知名度だけでランドセルを選び、購入しました。4学年上の兄の時にはフラットファイルが入るか否か、などという観点もありましたが、4年も経つとフラットファイル対応は当

          「がっこういきたくない」と言った娘のために「軽い」ランドセルを調べた話

          B Corpって何?ちょっと話をきいてみました

          先日、日経ビジネスでこちらの記事を見つけました。 日本に6社しかない「B企業」 石井造園の無理しない社会貢献 実は、私が参加しているグローバルなフリーランスのコミュニティ「Hoxby」も2020年にB企業(B Corp)の認証を受けています。その際、初めてB Corpというものの存在を知ったので少し調べたことがあったのですが、当時はあまり日本語の情報を見つけることができませんでした。日経ビジネスによると、B Corpは日本に6社しかないとのこと。道理で情報がほとんどないわ

          B Corpって何?ちょっと話をきいてみました

          中南米で人気のSNS。Hoxbyのチームメイトに聞いてみた

          以前、私が参加しているフリーランスのコミュニティ「Hoxby」の紹介をします、とこちらで書いたのですが、あっという間に1年(汗)。 今日は、Hoxbyと最近チームが教えてくれたラテンアメリカ(中南米)で人気のSNSについてご紹介します。 Hoxbyとの出会い私がHoxbyと出会ったのは、2019年春のこと。 最近日本のビジネスコミュニティでも話題に上るようになったビジネスSNSのLinkedInで、仕事のお誘いを受けて参加しました。以来、あるアニメ関連のグローバル企業の

          中南米で人気のSNS。Hoxbyのチームメイトに聞いてみた

          はじめましてのごあいさつ

          はじめまして。 名古屋近郊でフリーランスをしておりますmwashiと申します。 名刺の肩書はPRスペシャリスト。 主にはテクノロジー系企業(外資多め)の広報活動をお手伝いしています。 東京で広報代理店2社に20年ほど勤務した後、夫の転勤にともない、郷里の名古屋方面にUターンをしました。 noteでは、転勤に関するモヤモヤや、娘に伝えたい仕事の話、実家の両親のレシピ*など、つらつらとまとめていきたいと思います。 よろしくお付合いくださいませ。 *実家の両親は、20人

          はじめましてのごあいさつ