見出し画像

No.94 お掃除直後

こんにちは、Yです。

最近は夏日になったかと思いきや、雨だったり湿度が高く不快な天気になったり…と洗濯物が溜まる陽気が続いていますね。

そんな中、アメリカ大陸のほうでは17年ゼミの羽化が始まったとのことで、Yは毎日楽しくセミのニュースを追っています。ケージの中に居るわけでもない野生生物なのに狭い範囲でひしめき合っている光景は圧巻ですね。



さて、今日は60cm水槽を掃除したので、

掃除したての濁った写真をお届けします(笑)

画像1


だいたいのゴミを取って、新しい水を入れたところです。

▼ 水入れた直後の白濁り

画像4

去年の年末あたりに購入した4in1の2本セットのうち、1本を使い切りました。

いつも分量をきっちり計っているわけではないので、多少入れすぎ感がありつつも、使いきれるか不安だったのでほっとしました。

今回の掃除では前から気になっていた「下に落ちて砂利に活着しているウィローモス」を細かく撤去しました。物に活着していないだけでなんだか汚らしい印象になってしまうんですよね…。

あと、最近毎週のようにやっているのですが、マツモをかなり捨てました。

▼ これでも9割捨ててます。

画像2

水槽の1/3くらいを覆うマツモがあり、浮いてる部分もそうでない部分もあって、

もっさりしすぎて見た目が悪いので、先週も切って捨てたのですが、暖かい陽気が続くと1週間ですごく伸びるので、またしてもかなり切って捨てました。

だいたい10cmくらいの長さで6本〜8本くらいを残して置いておくのですが、これがまだ20cm〜30cmくらいまで伸びます。すさまじい成長速度です。

30cm水槽にも水草は5種類くらいいますが、そのどれもこの速度では(表面上は)成長しません。根っこは伸びるかもしれませんが。

特にアヌビアスナナはゆっくりと育つので、成長の差が歴然です。


今回レイアウトを変えました。

いつも流木は向かって右側に置いていましたが、今回は左側にして、

左側に置いていたココナッツを、右側にしました。

で、いつもちょっと持て余すのがブロック

▼ エビもドジョウもお気に入りなので、捨てられないですが…。

画像3

ミナミヌマエビの隠れ家に!ということで買ったのですが、

ミナミヌマエビの主な隠れ家はいまやアヌビアスナナと流木で、このブロックは遊び場のようです。

いつも1匹か2匹くらいはエビがついていますが、ブロックの表面についたコケをちょっと摘んで、ブロックの中でボーッとした後どこかへ行きます。

あとは、なぜかドジョウが頻繁に中を通ります。

トンネルだと思っているのか、よく中を潜って移動していますが、写真の通りスカスカなのでよく見えます(笑)


水の濁りが落ち着いたら、次の水を入れます。

最近購入したココナッツのオブジェクトですが、エビやドジョウがかなり気に入っているのはもちろんのこと、このオブジェクトの上にそっとかけるようにして水を入れると砂を凹ませることがなく、添える手も要らないので、重宝しています。

ありがとうココナッツ、かわいいのに機能性ばつぐん。



30cm水槽側では、大きくなった稚魚に尾鰭がついてきました。

が、まだ写真に取れるほどのサイズはしていないので、来週の更新には、撮影に耐えうるサイズになっているといいなと思います。


では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?