水槽初心者

2020年6月からアクアポニックスに手を出したアクアリウム初心者のYです。 初心者によ…

水槽初心者

2020年6月からアクアポニックスに手を出したアクアリウム初心者のYです。 初心者による淡水の飼育を記録していきます。 2020年10月から過密になったため60cm水槽飼育も始めました。→2022年4月に飼育環境を60cm水槽に統一しました。

マガジン

  • 水槽ライフ

    60cm水槽でのメダカ、ミナミヌマエビ、シマドジョウの生育を記録しています

  • アクアポニックス

    アクアポニックスの記事をまとめています。

最近の記事

No.108 白点病その後

こんにちは、Yです。 暑い日がちらほら増えてきて、水槽の水温は25℃近くなってきました。 白点病が広まりづらいのは25℃以上とのことで、もう少し早く暑い日が来ていれば…と思う気持ちもなくはないですが、今回は完全にYのワガママでメダカ達の命を落としてしまったようなものなので、今後購入後の混泳は考えます…。 さて、メダカですが、成魚は全滅しました。 青コリドラスやシマドジョウに白点病が発症することはなく、むしろ少し丸々してきました。 ヒレが溶けたりといった様子も一才なかった

    • No.107 白点病メダカ

      こんにちは、Yです。 何度か呟いておりましたが、新しく買ってきた10匹のメダカが非常に体が弱く、病気が蔓延してきました。 蔓延までの流れは以下の通りです。 なお、メダカ以外は1匹も死んでいません。 メダカ購入 ↓ 3日後に新入りのうち1匹死亡 ↓ 4日目以降1匹ずつ死んでいく。 1匹ひどく白点病が見られるため唐辛子を投入して殺菌。 ↓ 死亡の連鎖止まらず、買ってきた10匹は全滅。 古参メダカも死に始めたので完全隔離。 唐辛子殺菌についてはMさんが調べてきたモノですが、う

      • 店からの移動もあったとはいえ、体が弱すぎる(泣) 唐辛子治療で復活することを願ってます

        • 10匹買ったメダカですが、続々と死んでます。エビも古参のメダカも死んでいないので、完全にハズレでした… 白点病と思われるので殺菌のために唐辛子を入れてますが、ミナミヌマエビが大喜びで群がっています。2週間入れておく予定ですが、2週間後には無くなってないかと心配しています。

        No.108 白点病その後

        • No.107 白点病メダカ

        • 店からの移動もあったとはいえ、体が弱すぎる(泣) 唐辛子治療で復活することを願ってます

        • 10匹買ったメダカですが、続々と死んでます。エビも古参のメダカも死んでいないので、完全にハズレでした… 白点病と思われるので殺菌のために唐辛子を入れてますが、ミナミヌマエビが大喜びで群がっています。2週間入れておく予定ですが、2週間後には無くなってないかと心配しています。

        マガジン

        • 水槽ライフ
          41本
        • アクアポニックス
          68本

        記事

          No.106 産卵床とサテライト導入

          こんにちは、Yです。 水槽の水温は20℃付近で落ち着き、新しく水槽を置いたところはそれほど日光も入らないので、苔の繁殖もほどほどで良い感じです。 ただ、まだ水の環境が安定していないのか、新入りの楊貴妃メダカが2匹死にました。古参は平気そうにしているのですが、この違いはなんなんでしょうか…。 もう少し様子を見ますが、エビも死んでいない中で朝になるとメダカが死んでいるので、縄張り争いのストレスが半端ないのではないかと疑っています。 今回はサテライトを導入したお話をします。 サ

          No.106 産卵床とサテライト導入

          今日は新しい楊貴妃メダカをお迎えに行きましたが、特にラメ個体等でもなく700円超/匹という値段のお店に遭遇してビックリしました。 発色が特に良かったとかヒレ長でもなかった気がするんですが、値段に驚いてそそくさ退店しました(苦笑)

          今日は新しい楊貴妃メダカをお迎えに行きましたが、特にラメ個体等でもなく700円超/匹という値段のお店に遭遇してビックリしました。 発色が特に良かったとかヒレ長でもなかった気がするんですが、値段に驚いてそそくさ退店しました(苦笑)

          No.105 引っ越ししました

          こんにちは、Yです。 なんだかnoteを更新していなかった半年のうちに機能が増えて、また書くことに慣れようと頑張っています。 前回の記事でお知らせした通りですが、水槽を物理的に引っ越ししたため、環境をリセットしてから立ち上げになりました。 今回はそちらの紹介をしていきます。 1. 水槽の清掃 まずは生体、オブジェクト、砂利をできるだけ抜いて、本体を新しい水槽置き場へと運びました。プロホース様は相変わらず大活躍です。 大磯砂を使っているので、半分くらい抜いて大人2人がか

          No.105 引っ越ししました

          No.104 大規模引っ越し前

          こんにちは、Yです。 かなりご無沙汰してしまいました。冬は環境が整っていると、めっきり書くことがなくなりますね。 お陰様でメダカは一匹も死ぬことなく冬を超えて、22匹ほど。暖かくなってきたので抱卵祭り中です。 4匹が毎日抱卵しております。 1. 青コリドラスお迎え 春先に、水質変化や低水温にも強いと有名な青コリドラスを3匹お迎えしました。 苔などを取る力はないとのことですが、30cm水槽が寂しかったので、お迎えしてみました。 結果的には30cm水槽を止めることになり、

          No.104 大規模引っ越し前

          No.103 水槽台の話

          こんにちは、Yです。 久しぶりの更新で、ご無沙汰しております。 最近ちょっと地震が続いたことや、2ヶ月ほど30cm水槽を放置していたこともあって水槽の環境を見直そうという話になり、水槽台を設置しました。今回はその話を、30cm水槽側中心に話していきます。 1. もともとの水槽台もともと、Mさんの希望から出発したこの水槽生活ですが、実は水槽台を購入していませんでした。 ぜっっっっっっったいに真似してはいけませんが、最初は30cm水槽だけだったので、カラーボックスを横倒し

          No.103 水槽台の話

          No.102 スネール発生しました

          こんにちは、Yです。 すっかり更新に間が開いてしまい、こちらのログインも忘れてしまいました。 少し落ち着いてきたところで、なんと先日からまつかさ病のメダカが居たり、スネールらしき貝が発生したりと水槽内もてんやわんやしております。 まつかさ病と思われるメダカは塩浴中ですが、スネールらしきものは本当に驚きました。 4月頃に購入したココナッツの上についたアヌビアスナナが、卵を運んできたのではないかと疑われております。。。悲しい…。 Mさんとしては「見た目は悪いからある程度

          No.102 スネール発生しました

          No.101 稚魚合流&メダカの交尾

          こんにちは、Yです。 前回の更新では、30cm水槽にいる稚魚たちが60cm水槽に入れられるようになるのを待ち遠しく思っておりました。 が、その2日後には入れていました(笑) 一番大きな稚魚を1匹だけ入れて、様子を見ました。 ▼ 上からでブレブレですが、右側が稚魚です 結構大丈夫そうだな、と思い、その翌日からは大きめの体の子を順次入れていくことにしました。 ▼ 画像左側の色の薄いのが稚魚 体の形やサイズ的に未熟なのは一目瞭然ですが、鰭が出揃って泳ぐのがグッとうまく

          No.101 稚魚合流&メダカの交尾

          No.100 そっと卵を付ける

          こんにちは、Yです。(今日は30cm水槽記事から連続投稿) 記事がNo.100を迎えました。 いつも読んでいただいている方々に感謝です。ありがとうございます。 育成記録なので大したことは書いていませんが、たぶんもうしばらくはメダカを飼い続けていることと思うので、未来の自分が困った時の一助になればと残しています。どなたかの一助にもなれば幸いです。 さて、60cm水槽は今日も産卵しているメダカがいて、掃除でマツモをごっそり捨てているのですが、最近はマツモに卵がたくさんつい

          No.100 そっと卵を付ける

          No.99 黒ヒゲごけ退治チャレンジ

          こんにちは、Yです。 今日は30cm水槽と60cm水槽両方更新しますのでゆっくり見ていってください。 1. 黒ヒゲごけ発生以前60cm水槽に発生したのと同様の黒ヒゲごけが30cm水槽にも発生しました。 発生場所はミナミヌマエビお気に入りのウィローモス円盤の縁。 ▼ ウィローモス円盤 ▼ 縁になんか小さいイソギンチャクみたいなものが… ▼ 前回の黒ヒゲ 前回は熱湯で滅菌方法にしました。 今回はMさんから「ミナミヌマエビに食べてもらえばいいんじゃない?」と提案があ

          No.99 黒ヒゲごけ退治チャレンジ

          No.98 ナヌビアスナナ開花

          こんにちは、Yです。 にわか雨が多くて参っています。油断してプランターの世話をしていたら背中からぐっしょり水びたしにされました。降るなら事前に降るって連絡して。 さて、今日は60cm水槽掃除の日。 Mさんから「なんかアヌビアスナナに生えてるよ!」と言われて見てみると、見知らぬ葉(?)が! コーン…!? 驚きつつ調べてみるとアヌビアスナナの花だそうです。 奥と中間で1つずつ咲いていますが、手前も蕾ではないかなと思います。 また気がついたら咲いているんでしょうね…。

          No.98 ナヌビアスナナ開花

          No.97 アルビノメダカが…

          こんにちは、Yです。 かなり更新に間が開いてしまいました。 かなり凹んでしまってメダカの世話をしつつも、ブログの更新をするような気力はありませんでした。前回のNo.96更新の3日後くらいにアルビノメダカの白ちゃんが死にました。 正確にはいつ死んだのか全くわからないのですが、朝起きて水槽を覗くとミナミヌマエビに集られていました。 この時期は夜と朝方の水温変化で体調を崩すメダカもいますので、ありえない話ではなかったのですが、全く予想していない出来事で(餌も食べていて、艶も

          No.97 アルビノメダカが…

          No.96 黒ひげコケ発生

          こんにちは、Yです。 今日は60cm水槽で発生した黒ひげコケの話をします。 実はNo.94記事の写真にちょっとだけ写っていました。(とても見づらいですが…) 「ブロックもてあますんですよね〜」と話しているところの写真ですが、下段の手前、左側2個のブロックの後ろにあるブロックが黒ひげコケが付いています。 通常の緑色のコケとは違い、その間にポッポッと黒い点のように出来ていました。 ▼ 赤い丸で囲ったところが黒ひげコケでした Mさんが気付いて発覚。Yは事の重大さがいまい

          No.96 黒ひげコケ発生