見出し画像

女性のキャリア支援で大切な3つ【MYコンパス社日記vol.107】

こんにちは!

MYコンパス流の働き方をお伝えする連載「MYコンパス日記」、
本日はMYコンパス社育休インターンのともこより、
MYコンパス社の最新のできごとをお伝えします。


●非営利団体初のオンラインセミナーに登壇


7/26日曜日、非営利団体まぜこぜむら山口支所主催の初のオンラインセミナーにひかりさんが登壇しました。

様々な立場、年代の方がまぜこぜに関わり、誰もが活き活きと暮らせる社会を目指しているまぜこぜむら山口支所。

ひかりさんがこれまで2,000人以上の働く女性に関わった経験から、「女性のキャリア支援で大切にすべき3つのポイント」をテーマにお話させていただきました。

女性のキャリア支援における3つのポイント
1)女性の置かれた環境を理解する
2)女性の本音を正しく知る
3)個性に即した支援を行う

女性である私自身が思うのは、自分でも本音はよくわからないということ。一般的に良いとされていることや情報に振り回されていて、自分の気持ちをちゃんと汲み取れていないことが多々あります。

キャリア支援をする方に限らず、女性自身がその事実を認識できていると次の一歩を踏み出しやすいのではないかと考えています。

開催レポートはこちら↓です。

画像1


●「一生使える思考法」は本当に使える!?


毎回好評開催の「最強のライフキャリア論。読書会」
ファシリテーターとして参加したことをきっかけに、メインワークである嫌100を再びやってみました。

嫌100とは、普段から「嫌だなぁ」と感じていることを、100個出すことを目標に書き出していくワークです。

私がMYコンパス・アカデミーを受講した3年前にも同じワークをやっていますが、改めて書き出したところ、3年前のものとは別の嫌がたくさん出てきました。

3年前の私にとっての嫌は、自分の捉え方を変えることですでに嫌ではなくなっていることに気づきました。

再び書き出した嫌に対して、なぜ嫌なの?と何度も何度も自分に問いかけたところ、行き着いた自分の本当の気持ちはひとつでした。

愕然としました。

なぜなら、嫌の事象として出ていることは似ても似つかないことばかりだったのです。

自分の本当の気持ちから目を背けて、表面上の嫌なことばかり嘆いていたのです。

仕事や育児・家事で忙しい日々を送っていると、嫌に限らず、自分の気持ちを認識せずに流してしまうことってあると思います。

そんな中で理想を描いても、苦しくなるばかりです。

「最強のライフキャリア論。」で紹介している「一生使える思考法」の通り、まずは思い込みを取り払う為に、自分の嫌に目を向けてみるのが大切だと改めて感じました。


今月からスタートしたMYコンパス・アカデミー12期は、まさに嫌100ワークの真っ只中。

強制的に自分自身と向き合う時間や環境を作ることが、最強のライフキャリアを手に入れる近道です。

(↓嫌100のワークはこちらでも紹介されています)

●体の変化を実感!


新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、例に漏れず運動不足になってしまった私。極力散歩をするようにしていましたが、連日の雨で散歩もままならず、気分も落ち込み気味に。

自宅でできることを!と考えてストレッチを開始しました。
飽きっぽい私が1ヶ月ほど続いてるのは、体の変化を実感できているから。

柔軟体操に腰痛防止体操も加えてじんわりと汗をかくと、スッキリして気持ちも前向きになります。

これからも無理せずに楽しみながら続けていきたいと思います。


・・・・・・・

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
応援がわりのスキ!やフォロー、お待ちしております^^
それでは素敵な1週間をお過ごしください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?