見出し画像

いろんな人がいるもので。

私の母はよく「ひとくくりにまとめる」ことが多い。

どういうことかというと、
例えば、私が自分のことをあまり親に話さない場面があったとする。
すると「男の人ってそういうところあるよね」って言ったりする。
つまり、私の行動=大多数の男性の行動として「まとめる」のだ。

けど私が思うに、自分のことをたくさん話すおしゃべり好きな男性もいっぱいいるだろうし、そうでない人もいる。そもそも息子だからっていうのもあるかもしれない。つまり、人それぞれということ。(もしかしたら本当に男女で生物学的に何か違いがあるのかもしれないけれど、ある程度はまとめられない部分もあるはず)

だからいつも「全員が全員そんなことはないと思うけどな」と返す。


男性・女性という分け方もあるが、他にもこんな感じで「まとめる」ことの方が多いかもしれない。

テレビで、いわゆる「爆買い中国人」や、偽物商品を売る中国の報道がされる。そういう報道を目にすると、母は「やっぱり中国の人はおっかないね」とか「ちょっと変わってるよね」とかって言う。

これに関しても、一面的に見えているものを、全体のイメージとして「まとめて」捉えている。

やはりこれも一括りに「中国人」としてまとめすぎなんじゃないかなと常々感じるし、「そんなことないと思うよ」って母に伝えたりする。

というのも、
実体験として、全く違うタイプの中国の人らと出会いを重ねてきたから。



アメリカ留学中、二人部屋の寮で生活をしていた私は、
トータルで二人のルームメイトと生活を共にした。
どちらも中国出身だった。

最初のルームメイトは、とにかくリッチだった。
初日からすごかった。

私たちの部屋はクーラーがなかった為、室内はいつも日差しで暑かった。
私が入寮して数日後、ルームメイトも入寮してきた。
その日外から帰ってきた私は、知らない荷物が置いてあったので「いよいよ相方が入寮したか」とすぐにわかった。
そしてその時驚いたのは、部屋に荷物だけでなく、なぜかダイソンの羽なし扇風機も置いてあったこと。

その後ルームメイトが帰ってきて、初対面。
色々話したのち、扇風機について聞いてみた。
なんでダイソンの羽なし扇風機を買ったの?と。

彼曰く、「これが一番安かった」らしい。




いや、絶対そんなことないっしょ。

羽つきでもっと安いやつ絶対あったでしょ。


その後も、日に日に彼はどんどん色んな買い物をして、部屋も随分とモノが多くなっていった。
彼は散らかった部屋を掃除することはなく、毎日ハイスペックなゲーミングパソコンで、ずっとゲームをしていたのを覚えている。
ちなみに貧乏学生だった自分は、物価の高いアメリカで最低限のモノだけでミニマルな生活をしていた。(あまりに部屋が汚すぎて結構ストレスも溜まっていた)

扇風機と同じくらい驚いたのは、あるとき突然彼がニコンの一眼レフカメラを買ってきたこと。
いつも部屋にこもっている彼だったので、写真が趣味だとは思わなかった。

そして「写真とか好きなんだ?」って聞いてみたら、


「ううん、そんなことないよ。ただ、安かったからなんとなく買ってみただけ。」


まじか。そんな立派な一眼レフカメラ、「なんとなく」で買えないよ。
どうせなら譲って欲しいくらい。


その後、そのカメラを使用している姿は一度として見ずに、
彼は次のセメスターで寮を引っ越していった。



そして二人目のルームメイトが冬休み明けにやってきた。

彼もまた中国出身だった。
見た目からして、とても几帳面そうな人だった。
そしてその予想は大当たりだった。

前のルームメイトはいつも部屋でパンツ一丁だったが、
彼はいついかなる時も襟のついたシャツとチノパンを身に付け、小綺麗な格好をしてた。

買い物も最低限。生活に必要なモノ以外は全く買わない。
強いて言うなら、朝ごはんも毎朝同じ具材でサンドイッチを作って、同じ時間に食べていた。嘘みたいですが、本当なんです。
(ちなみに前のルームメイトは自炊をしていたのだが、中華料理の調味料の独特の匂いが部屋中に染み付いて結構それもしんどかった)

とにかく質素に、また清潔に暮らしていた。とても勤勉でもあった。
メディアで見聞きしていた「中国人」のイメージとは正反対だった。


これはアメリカ留学の思い出の1ページ。
初めて生活を共にしながら関わった中国人の二人だったが、あまりにも対称的だった。
けど、同じ国の出身である。

この経験から、同じ国の出身であったとしても、いろんな人がいるということを身を以て学んだ。
一面的なイメージで全部決めつけてはいけないし、「まとめる」こともできないな、と。
自分の目で確かめたら、全然違う世界があった。

だからこそ、「○○はこう!」って一概に言えないし、ましてや、自分で確かめもせずに人を判断するのはもってのほか。


ちなみに、タイに留学中も中国出身の女の子のクラスメートが二人いたが、どちらもとても常識豊かで、勤勉だった。人格も素晴らしく、すごく素敵な人たちだった。


もちろん見聞きしたものでしか判断はできないかもしれないけれども。



みんな、元気にしてるかなあ。

読んでくださり大変にありがとうございます! スキ、フォローなどしていただくと、励みになります!もしよかったらぜひよろしくお願いします!