見出し画像

ディズニーワールドに行く〜日程の決め方〜

50周年のディズニーワールドに行くために
まず初めに日程の決め方をお話ししていこうと思います。

いつ行くか、何日間にするか、ツアーにするか、個人手配にするか、ホテルはどうしようか、、などなどプランを組み立てる要素はたくさん。

私が日程を決めるときに辿った手順は
①何日間行きたいか決める
②何月に行くか決める
③出発日をいつにするかを決める

まず①何日間行きたいか決める。
結論、私は6泊8日(まるまる5日自由時間がある日程)。
理由はディズニーワールドには4つのパーク2つのウォーターパークディズニースプリングスという商業施設があるから。
私的に1日1パークは必須。ウォーターパークに行く予定は今回はないから残り1日はディズニースプリングスと周りきれなかったパークを回わったりホテルを楽しんだりするための日。
4年前にこのプランで行ったんだけど"結構ちゃんと満喫したけど見切れなかったからまた来たい!"っていうちょうどいい日数だった!あと体力的にも金銭的にもスケジュール的にもちょうどよかったですね

②何月に行くか決める
これは"仕事が休みやすそう〜"とか、学生さんだったら,長期休みの時に〜"とかあると思うけど、ディズニー好きだったらチェックしておきたいのはイベント。何月に何をやっているか。
秋だったらハロウィン、11月〜12月はクリスマス、春はガーデンフェス、などなど!目的にもよるけどせっかくだったらイベントのときに行きたい!

③出発日を決める
この時点でまだ出発日を決めていなかったら、旅行会社が出しているツアーの検索を!
出発日やホテルの宿泊日(土日を挟むか挟まないか等)によって値段が変わるため、そこで価格と自分の都合から出発日を決めるといいと思います。
金曜出発と土曜出発で数万円違うなんてことはざら。


以上①〜③の順序で出発日、滞在日数を決めました〜!
そしてHISでは出発日の1ヶ月前までならキャンセル可だからとりあえず仮で予約してホテルと航空券を抑えました!ちなみに旅行予定は5ヶ月後の11月!

でも個人手配のほうが安かったり、都合がよかったり(飛行機の発着時間やグレードを決められる)するから、今は飛行機調べたりホテル調べたりチケット調べたりしてる真っ只中!
航空券が一昨日から昨日にかけて5万円アップしていてビビっております笑

まだ5ヶ月あるし、でも飛行機やホテルは埋まりつつあるし、ということでいつ決断するかがとっても難しい情勢ですが、たくさん調べて、決断して決めていこうと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?