見出し画像

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その4・川沿湯)

スタンプラリーに参加している29軒の銭湯で、難関といえるのは藤の湯、真駒内湯、川沿湯だ。

難関といっても、門番を倒さないと入れないとか、番台の出すナゾナゾに正解しないと通してもらえないとか、そういうことではない。単純に遠いのである。

♦︎

仕事のある日に難関湯へ行くのはまず無理なので、休日を利用するしかないが、休みとて私は忙しい。

溜まっているテレビ・ラジオ番組の消化、ドラクエウォーク、飲酒、喫煙などタスクが多すぎる。

ほかにスポーツ観戦というのもある。スポーツといってもサッカーとフットサルだけだが、地域柄、いろいろな大会やリーグが今の季節にギュッと開催されている。

♦︎

「日曜、エスポラーダの試合だよな」
エスポラーダ北海道(フットサルな)のホームゲームを週末に控え、会場と時間を確認。

「13時キックオフ 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」とある。

エスポラーダが札幌で試合を行う場合、その会場は北海きたえーるか北ガスアリーナ札幌46であることがほとんどだ。

このタイミングで真駒内とは。約10年ぶりの開催らしい。これがスピっているというやつか。

♦︎

スタンプのためだけに真駒内というのは、正直なところしんどい。
ただフットサル観戦からの真駒内湯となれば、一転して「お楽しみ!真駒内ツアー2023サマー」となる。

そんなわけで真駒内セキスイハイムアイスアリーナ。初めて入った。

試合終了。エスポラーダは負けた。

♦︎

さて真駒内湯へ向かおうか。改めて地図を眺めてみる。

あれ?川沿湯も近くない?
真駒内だから真駒内湯と思っていたが、選択肢はもうひとつあった。

真駒内湯は最寄駅から徒歩圏内である。難関とはいったが、そこまでではない。難関校(夜間部)みたいな感じだ。いつでもとはいかないが、多少余裕のある休日なら訪問することはそう難しくない。

真駒内という名前に囚われていた。急きょ、ターゲットを川沿湯にチェンジ。

♦︎

真駒内湯と川沿湯をハシゴするというアイデアはあろうが、そうなると完全に「行くこと」が目的になってしまう。

スタンプラリーに参加している以上それはそうなのだが、愛と真心を込めて沸かした湯へ「ついで」に入ってよいものか。「銭湯は1日1軒」と高橋名人もいっていた。

♦︎

そんなわけで、はじめての川沿湯。

券売機システムでありながら番台スタイル。ギャップ萌えというやつなのだろう。あざといぜ川沿湯。

「ご苦労様です」という温かい一言とともにスタンプ。

♪テレレテレレテーレ テレレテレレテーレ テレレテレレテーテテテテー(マリオでステージクリアしたときの音)

俺はやった。

♦︎

決して広くはない浴場だが、テトリス名人がデザインしたのだろう、コンパクトにあれやこれやがまとめられている。

脱衣場のテレビでは野球中継。
瓶のコーラを一気するおじいさん。

…いや、コーラじゃないな。
よく見たらガラナじゃん。

北海道の2大ドリンクといえばカツゲンとガラナだ。そのガラナを、しかも瓶で。

♦︎

コーラ、ガラナに限らず人は瓶をありがたがる。

はじめて一緒に飲みへと行った人が
「瓶ビール…飲みます?じゃ、グラス2つで」
なんて注文したら、もっと仲良しになりたくなる。

グラスというよりはコップだなと思いつつ、ビールを注ぐ。大人なので、一応お互いにお酌。

「乾杯!」ではなく「いやいや、それじゃあどうも、お疲れさん」なんていいつつ、コップをコチンとぶつける。

あとは文字通り一息に飲み干してしまえば、大体のことはどうでもよくなる。2杯目以降はもちろん手酌だ。

♦︎

なぜ瓶はよいのか。味はたぶん変わらない。なのにどうして。

答えはおそらく「雰囲気」だろう。ボンカレーもインドで食えば、雰囲気のせいで本格的な味わいになるのと同じだ。(インドでボンカレーを食ったことはない)

♦︎

瓶ガラナも、それを飲んでいるおじいさんも、彼が通っている(であろう)川沿湯も、全てよい雰囲気だ。

私もよい雰囲気を漂わせたい。放ちたい。「よい雰囲気」と書いて「私」と読ませたい。

♦︎

スタンプラリーを終えるころには、よい雰囲気を纏っているだろう。そう信じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?